ローソンの商品で、ダイエット中におすすめのものを紹介します。
商品ジャンル別でカロリーの低い順にまとめました。
低カロリーな商品を組み合わせた献立を知りたい方は、こちらも合わせてご覧ください。
⇒【保存版】500kcal未満!栄養バランスも良い!ローソンのランチの組み合わせ5選【500円以内】

【保存版】500kcal未満!栄養バランスも良い!ローソンのランチの組み合わせ5選【500円以内】
コンビニで買うランチを考えるのが面倒…
低カロリーでPFCバランスも良い献立を教えて!
野菜も摂れて健康的な食事...
スイーツ
~100キロカロリー
- 【73kcal】『TANPACT(タンパクト)ヨーグルト 砂糖不使用』
- 【74kcal】『TANPACT(タンパクト)ヨーグルト バナナ風味』
- 【80kcal】『SUNAO バニラ』
- 【80kcal】『SUNAO チョコモナカ』
- 【80kcal】『SUNAOチョコ&バニラソフト』
- 【80kcal】『SUNAO 抹茶&クランチ』
- 【80kcal】『SUNAO ラムレーズン』
- 【80kcal】『SUNAOバニラソフト』
- 【89kcal】『ZERO アイスケーキ』
100~200キロカロリー
- 【101kcal】『ブランのミルクスコーン』
- 【104kcal】『ブランのチーズケーキ』
- 【109kcal】『ブランのしっとりバニラロール』
- 【113kcal】『プロテイン入りチョコ蒸しケーキ』
- 【113kcal】『ロカボスタイル フロマージュマドレーヌ』
- 【121kcal】『ブランのショコラケーキ』
- 【137kcal】『ひとくちパイナップル』
- 【153kcal】『SUNAO シチリアレモン』
- 【154kcal】『SUNAO発酵バター』
- 【154kcal】『SUNAOチョコチップ』
- 【161kcal】『ブランのバームクーヘン』
- 【167kcal】『小麦ブランのチョコチップクッキー』
- 【171kcal】『ブランクリームサンド』
- 【176kcal】『糖質を考えたプチシュークリーム』
- 【177kcal】『生ブッセ(チーズ&カスタード)』
- 【182kcal】『糖質を考えたエクレア』
- 【184kcal】『糖質を考えたプチエクレア』
- 【187kcal】『マクロビ派ビスケット フルーツグラノーラ』
- 【189kcal】『マクロビ派ビスケット カカオナッツ』
- 【190kcal】『ごろっとパイナップルチョコレート』
- 【191kcal】『糖質を考えたシュークリーム』
200~300キロカロリー
- 【204kcal】『プレミアムロールケーキ』
- 【211kcal】『ふわふわ、とろとろのフレンチトースト』
- 【218kcal】『ふわふわブランの焼ドーナツ 塩バニラ』
- 【226kcal】『ブランのドーナツ マロン』
- 【228kcal】『ブランのドーナツ チョコ』
- 【233kcal】『アーモンドチョコレート(イヌリン使用)』
- 【242kcal】『黒糖ナッツ&ナッツ』
- 【249kcal】『くるみとココナッツのキャラメリゼ』
- 【265kcal】『ブランのドーナツ』
パン
~100キロカロリー
- 【28kcal】『2種のチーズモッチボール』
- 【56kcal】『糖質オフのしっとりパンひじき』
- 【65kcal】『ブランパン』
- 【81kcal】『大麦の蒸しぱん黒ごま』
- 【81kcal】『糖質オフのしっとりパン胡麻サラダチキン』
- 【87kcal】『糖質オフのふっくらパンチーズとハム』
- 【95kcal】『ハムエッグのしっとりパン』
- 【96kcal】『ブランのキャラメル蒸しケーキ』
100~200キロカロリー
- 【102kcal】『大麦のサラダチキンパン(シーザーサラダ味)』
- 【105kcal】『糖質オフのしっとりパンたまご』
- 【108kcal】『プロテイン入りチーズ蒸しケーキ 2個入』
- 【110kcal】『ブランのチーズ蒸しケーキ~北海道産クリームチーズ~』
- 【122kcal】『ブラン入り食パン』
- 【122kcal】『ブランのシナモンスティック2本入り』
- 【123kcal】『しっとり甘食 国産小麦粉使用』
- 【127kcal】『ブランのチョコデニッシュ』
- 【127kcal】『大麦のチーズデニッシュ2個入』
- 【130kcal】『大麦ぱん バター入りマーガリンサンド』
- 【131kcal】『ブランのカフェオレデニッシュ』
- 【134kcal】『ブランのバタースティック~ほんのり甘いデニッシュ~』
- 【134kcal】『糖質オフの黒ごまとチェダーチーズクリームのパン』
- 【143kcal】『大麦の黒糖蒸しぱん くるみ&レーズン』
- 【153kcal】『大麦のベーコンポテトパン』
- 【156kcal】『大麦のベーコンエピ』
- 【191kcal】『大麦の抹茶ホイップパン』
- 【199kcal】『大麦のハムたまごロール』
- 【197kcal】『ブランのミルクフレーキー』
200~300キロカロリー
- 【201kcal】『大麦のショコラホイップパン』
- 【209kcal】『糖質オフのしっとりパンポークウインナーとチーズ』
- 【211kcal】『ブランのしらすチーズパン』
- 【225kcal】『ブランのチーズデニッシュ』
- 【233kcal】『ブランのダブルクリームパン』
- 【237kcal】『大麦のチョコクロワッサン』
- 【249kcal】『ブランのピーナッツフレーキー』
- 【279kcal】『ブランのパンオショコラ』
300キロカロリー~
おつまみ
~100キロカロリー
- 【51kcal】『パストラミビーフ』
- 【59kcal】『こんにゃくチップス ピリ辛味』
- 【59kcal】『こんにゃくチップス のりしお風味』
- 【70kcal】『スモークタン』
- 【81kcal】『砂肝焼』
100~200キロカロリー
- 【108kcal】『炭火焼牛タン』
- 【114kcal】『国産鶏もも肉を直火焼きしたグリルチキン』
- 【118kcal】『かれいの煮付』
- 【134kcal】『厚切りカットこんがり焼いたやきとん』
- 【148kcal】『堅焼きおっとっとオーツブラン』
- 【150kcal】『パリパリ食感のトマトチップス』
- 【154kcal】『パリパリ食感の枝豆チップス』
- 【158kcal】『鶏の炭火焼』
- 【160kcal】『北海道産チーズを使ったこんがりラスク』
- 【186kcal】『鶏肉のトマトチーズ煮』
- 【189kcal】『チキンステーキ』
200~300キロカロリー
飲み物
~100キロカロリー
100~200キロカロリー
- 【100kcal】『MURB プロテインドリンク ピンクレモネード&ラズベリー』
- 【105kcal】『ゴールドマスター 糖質70%オフ』
- 【109kcal】『ソイプロテインラテ』
- 【123kcal】『プロテインドリンク24 チョコレートフレーバー』
- 【123kcal】『プロテインドリンク24 ミルクフレーバー』
- 【130kcal】『ソイバナナスムージー』
- 【152kcal】『プロテインシェイク キャラメル風味』
おにぎり
180キロカロリー未満であれば、おにぎりの中では低カロリーな商品です。
100~200キロカロリー
- 【153kcal】『焼おにぎり』
- 【158kcal】『厳選手巻寿司 北海道産ほたて醤油漬』
- 【169kcal】『熟成焼たらこ』
- 【173kcal】『紀州南高梅』
- 【174kcal】『鶏五目』
- 【175kcal】『日高昆布』
- 【176kcal】『わかめごはん』
- 【176kcal】『おかか』
- 【178kcal】『手巻寿司 ねぎとろ』
- 【179kcal】『焼鮭ほぐし』
- 【179kcal】『熟成辛子明太子』
- 【194kcal】『もっちもち玄米おにぎり 鮭ほぐし』
- 【195kcal】『もち麦入り枝豆と塩昆布おにぎり』
200~300キロカロリー
- 【226kcal】『もっちもち玄米おにぎり 明太マヨ』
サラダ
~100キロカロリー
- 【17kcal】『海藻と大根のサラダ』
- 【78kcal】『玉子と蒸し鶏のサラダ』
- 【78kcal】『8品目のさっぱり和風サラダ』
- 【80kcal】『春雨サラダ』
- 【83kcal】『ごぼうサラダ』
- 『89kcal』『シーチキン&コーンサラダ』
100~200キロカロリー
- 【132kcal】『かぼちゃサラダ』
200~300キロカロリー
サラダチキン・サラダフィッシュ
美味しいのはどれ?ローソンのサラダチキン4種類を比較したランキング結果

美味しいのはどれ?ローソンのサラダチキン4種類を比較したランキング結果今回は、ローソンのサラダチキンのランキングを紹介します。
『おいしさ』を基準に比較しました。
ラインナップは、
プ...
~100キロカロリー
- 【37kcal】『ミニサラダチキン スモーク』
- 【61kcal】『サラダチキンスティック 塩レモン』
- 【65kcal】『サラダチキンスティック バジル』
- 【66kcal】『サラダチキンスティック プレーン』
- 【70kcal】『サラダチキンスティック スモーク』
- 【77kcal】『サラダチキンスモーク 切り落とし』
- 【88kcal】『ひとくちサラダチキン 3種の具材入り』
- 【90kcal】『サラダフィッシュ(バジル)』
- 【90kcal】『ガツンとにんにく サラダチキンロースト』
100~200キロカロリー
- 【101kcal】『サラダチキン 炙りチーズ』
- 【102kcal】『サラダチキンロースト ブラックペッパー』
- 【103kcal】『炭火焼サラダチキン 柚子こしょう』
- 【103kcal】『ほぐしサラダチキン』
- 【106kcal】『サラダチキンロースト タンドリー』
- 【112kcal】『サラダチキン 梅しそ』
- 【114kcal】『国産サラダチキン レモン』
- 【120kcal】『サラダチキンスティック オリーブ&チーズ』
- 【123kcal】『サラダチキン スモーク』
- 【127kcal】『サラダサーモン スモークパストラミ』
- 【127kcal】『サラダサーモン スモーク』
- 【136kcal】『サラダサーモン オリーブオイル』
- 【143kcal】『サラダチキン ハーブ』
- 【145kcal】『サラダチキン プレーン』
揚げ物
100~200キロカロリー
- 【160kcal】『贅沢厚切りハムカツ』
200~300キロカロリー
- 【204kcal】『ふっくらあじフライ』
- 【220kcal】『からあげクン レギュラー』
- 【246kcal】『大豆ミートのから揚げ』
- 【275kcal】『Lチキ 旨塩』
- 【278kcal】『あふれメンチ』
300キロカロリー~
- 【333kcal】『イカから揚げ』
- 【340kcal】『鶏から しょうゆ』
【カロリーまとめ】ローソンの『揚げ物』は糖質制限ダイエットにおすすめ【高タンパク】

【カロリーまとめ】ローソンの『揚げ物』は糖質制限ダイエットにおすすめ【高タンパク】今回は、ローソンで買える糖質制限ダイエットにおすすめの揚げ物をまとめました。
ダイエット中というと、揚げ物を禁止している人も多いの...
他のコンビニダイエットにおすすめの商品一覧
ローソン以外にセブンイレブンやファミマの低カロリー商品一覧もあります。
こちらも合わせてご覧ください。

【カロリー別】ダイエットにおすすめのセブンの商品一覧セブンイレブンの商品で、ダイエット中におすすめのものを紹介します。
商品ジャンル別でカロリーの低い順にまとめました。
低カロ...

【カロリー別】ダイエットにおすすめのファミマの商品一覧コンビニダイエット中におすすめの、ファミリーマートで買えるヘルシーな商品を紹介します。
商品ジャンル別(弁当・パンetc)で、カロ...
ダイエットといえばサラダチキン、糖質制限ダイエットといえばブランパンですよね。
コンビニで買えるサラダチキンとブランパンの一覧もあります。
こちらも合わせてご覧ください。

コンビニ、スーパー、通販で買えるサラダチキン一覧コンビニやスーパー、通販で買えるサラダチキンをまとめました。
コンビニは、セブンイレブン、ファミリーマート、ローソンのほか、ミニス...

【カロリー別】ローソンのブランパン、糖質オフのパン一覧ローソンで買える、低糖質のパンをまとめました。
商品ごとに、カロリー別で紹介しています。
ぜひ参考にどうぞ。
【カロリー別...