この記事では、ローソンの『4種のマカロン』を紹介します。
バニラ・あまおう苺・ショコラ・抹茶の4種類それぞれの風味がしっかりと楽しめておいしいロカボスイーツです。
1個あたり約80キロカロリーで、糖質は約8gです。
ダイエット中でも罪悪感なく食べられる、太らないおやつをお探しの方は、ぜひ試してください。
原材料など
![ローソンの4種のマカロン](https://xn--ecki5a2cr4aq7d6p.com/wp-content/plugins/lazy-load/images/1x1.trans.gif)
4種のマカロンは、ローソンで販売されています。
冷凍庫から出してすぐ、凍ったままでも食べられるマカロンです。
バニラ・あまおう苺・ショコラ・抹茶の4種類のマカロンが楽しめます。
原材料や添加物などは以下のとおりです。
![ローソンの4種のマカロンの原材料](https://xn--ecki5a2cr4aq7d6p.com/wp-content/plugins/lazy-load/images/1x1.trans.gif)
原材料 | <バニラ>砂糖(国内製造)、アーモンドパウダー、卵白、ショートニング、還元水あめ、卵白粉、酒精飲料、バニラペースト/香料、乳化剤、(一部に卵・乳成分・アーモンド・オレンジ・大豆・りんごを含む)<あまおう苺>砂糖(国内製造)、アーモンドパウダー、卵白、ショートニング、準チョコレート、いちごピューレ、ホイップクリーム、還元水あめ、いちごペースト、卵白粉、油脂加工品/着色料(野菜色素、紅麹、クチナシ、アナトー、ウコン)、乳化剤、香料、エノキエキス、酸味料、(一部に卵・乳成分・アーモンド・オレンジ・大豆・りんごを含む)<ショコラ>砂糖(国内製造)、卵白、アーモンドパウダー、チョコレート、アーモンド、カカオマス、還元水あめ、ココア、ホイップクリーム、卵白粉、酒精飲料/カラメル色素、乳化剤、香料、(一部に卵・乳成分・アーモンド・オレンジ・大豆・りんごを含む)<抹茶>砂糖(国内製造)、アーモンドパウダー、卵白、ショートニング、還元水あめ、卵白粉、抹茶、酒精飲料/着色料(クチナシ、カラメル)、乳化剤、香料、(一部に卵・乳成分・アーモンド・オレンジ・大豆・りんごを含む) |
値段 | 税込430円 |
保存 | -18℃以下で要冷凍 |
製造者 | 株式会社不二家 |
こちらのカッサータは、冷凍庫から出してすぐに食べられますが、固く感じる場合には、冷蔵庫で10分程度を目安に解凍してください。
冷蔵庫で30分を目安に解凍すると、食感の変化が楽しめます。
カロリーや糖質
![ローソンの4種のマカロンのカロリー](https://xn--ecki5a2cr4aq7d6p.com/wp-content/plugins/lazy-load/images/1x1.trans.gif)
ローソンの『4種のマカロン』のカロリーと糖質はそれぞれ以下のとおりです。
エネルギー (kcal) |
糖質 (g) |
|
バニラ | 88 | 8.7 |
あまおう苺 | 79 | 8.9 |
ショコラ | 79 | 8.0 |
抹茶 | 91 | 8.5 |
どれも大きな差はありませんが、ショコラがカロリー、糖質ともに1番低いです。
4種類すべてを合計した、詳しい栄養成分表示は以下のとおりです。
4種のマカロンの栄養成分表示 | |
エネルギー | 337kcal |
たんぱく質 | 6.5g |
脂質 | 19.0g |
炭水化物 | 36.1g |
-糖質 | 34.1g |
-食物繊維 | 2.0g |
塩分 | 0.1g |
4つすべて食べてしまうと、なかなかのカロリーと糖質になります。
保存に便利な容器になっているので、1つずつ、あるいは半分ずつなど、何回かに分けて食べるのがおすすめです。
これ以外にも、低糖質のロカボスイーツをまとめて紹介しています。こちらもぜひごらんください。
口コミや評価
【食べたぜ】ローソンの冷凍デザートに、マカロンが登場したって!解凍せず食べても、マカロンならではのさっくり&ねっちり感があって感動しちまったな…。潰れないよう容器で覆われてて、冷凍庫にストックしやすいのもありがたいぜ。#オヤツハント pic.twitter.com/4Ykq3LhsWQ
— オヤツハンター!ドアふみ (@doorfumi2018) December 4, 2021
「解凍せず食べても、マカロンならではのさっくり&ねっちり感があって感動」
個人的には、冷凍庫から出してすぐだと、硬く感じました。
コーヒーでも用意しながら、解凍してから食べるのがおすすめです。
「潰れないよう容器で覆われてて、冷凍庫にストックしやすい」
1度に食べきる必要がないので、ダイエット中には助かります。
食べた感想
ローソンの『4種のマカロン』の実食レビューです。
蓋のついたしっかりとした容器に入っています。
![ローソンの4種のマカロン](https://xn--ecki5a2cr4aq7d6p.com/wp-content/plugins/lazy-load/images/1x1.trans.gif)
カラフルでキレイ。
![ローソンの4種のマカロン](https://xn--ecki5a2cr4aq7d6p.com/wp-content/plugins/lazy-load/images/1x1.trans.gif)
まずは、バニラからいただきます。
![ローソンの4種のマカロンのバニラ](https://xn--ecki5a2cr4aq7d6p.com/wp-content/plugins/lazy-load/images/1x1.trans.gif)
ん、結構かたい。
けどおいしい。
ねっとりとした食感でバニラ風味もしっかりと感じられるクリーム。
クッキーみたいな味がして、周りの生地もおいしいです。
次に、あまおう苺。
いちごオレみたいな香りがしますね。
![ローソンの4種のマカロンのあまおう苺](https://xn--ecki5a2cr4aq7d6p.com/wp-content/plugins/lazy-load/images/1x1.trans.gif)
ん、こっちのほうが柔らかい。
うまー
サクサクの生地にいちご風味のクリームがおいしい。
クリームはねっとりむっちむち食感です。
次に、抹茶。
![ローソンの4種のマカロンの抹茶](https://xn--ecki5a2cr4aq7d6p.com/wp-content/plugins/lazy-load/images/1x1.trans.gif)
今度はサクサク。
というかカリカリ。
中はむちむち。
抹茶の香りもしてきます。
すごい抹茶の味がして、ちゃんと抹茶してます。
最後に、チョコ。
![ローソンの4種のマカロンのショコラ](https://xn--ecki5a2cr4aq7d6p.com/wp-content/plugins/lazy-load/images/1x1.trans.gif)
また固い。
結構かたい。
ブラウニーみたいなチョコの味がしますね。
味はおいしいです。
食感が惜しい。歯にくっつくような感じ。
総じて、味はおいしいのですが、食感が固めでした。
冷凍庫から出してすぐ食べたからでしょう。
たしかに、冷凍庫から出してすぐにでも食べられますが、解凍したほうが絶対おいしいです。
解凍して食べるのがおすすめです。