今回はダイエット中に選ぶべきセブンのおにぎりを紹介します。
170キロカロリー以下の商品を厳選しました。
低カロリーなおにぎりを知りたい方はぜひ参考にしてください。
Contents
もち麦もっちり!塩こんぶ枝豆おむすび

もち麦の食感と、塩こんぶ枝豆の味付けがおいしいと人気の、低カロリーのおにぎりです。
164キロカロリーで、糖質は31.3gです。
詳しい栄養成分表示は以下のとおりです。
もち麦もっちり!塩こんぶ枝豆おむすびの栄養成分表示 | |
エネルギー | 164kcal |
たんぱく質 | 5.1g |
脂質 | 1.1g |
炭水化物 | 35.9g |
-糖質 | 31.3g |
-食物繊維 | 4.6g |
塩分 | 1.5g |
カロリー、糖質ともにおにぎりとしては低いです。
また、食物繊維も4g以上と豊富に含まれています。
もち麦おにぎりは、栄養成分がとても優秀ですね。
その他、口コミや実際に食べた感想を知りたい方は、こちらも合わせてご覧ください。
⇒【164kcal】セブンの『もち麦もっちり!塩こんぶ枝豆おむすび』はダイエットにオススメ!

手巻きおにぎり 熟成仕立て 紀州南高梅

和歌山県産の「南高梅」のたたき梅を使用したおにぎりです。
164キロカロリーで、糖質は35.6gです。
詳しい栄養成分表示は以下のとおりです。
手巻きおにぎり 熟成仕立て 紀州南高梅の栄養成分表示 | |
エネルギー | 164kcal |
たんぱく質 | 2.9g |
脂質 | 0.7g |
炭水化物 | 37.6g |
-糖質 | 35.6g |
-食物繊維 | 2.0g |
塩分 | 1.6g |
塩こんぶ枝豆おにぎりと同様で1番低カロリーです。
また、今回紹介する中で唯一の手巻きおにぎりです。
おにぎりにはパリッとした海苔が必要という方にはおすすめ。
もち麦もっちり!梅こんぶおむすび

暑くなる時期にさっぱりとした梅がおいしいおむすびです。
165キロカロリーで、糖質は30.9gです。
詳しい栄養成分表示は以下のとおりです。
もち麦もっちり!梅こんぶおむすびの栄養成分表示 | |
エネルギー | 165kcal |
たんぱく質 | 4.3g |
脂質 | 1.7g |
炭水化物 | 35.3g |
-糖質 | 30.9g |
-食物繊維 | 4.4g |
塩分 | 1.5g |
カロリー順では3番目ですが、糖質は1番低いです。
糖質制限中であれば、もち麦の梅おにぎりがおすすめ。
香ばしい焼きおにぎり

低カロリーなだけでなく、値段も安く味もおいしい焼おにぎりです。
166キロカロリーで、糖質は37.1gです。
詳しい栄養成分表示は以下のとおりです。
香ばしい焼おにぎりの栄養成分表示 | |
エネルギー | 166kcal |
たんぱく質 | 3.3g |
脂質 | 0.4g |
炭水化物 | 37.6g |
-糖質 | 37.1g |
-食物繊維 | 0.5g |
塩分 | 1.4g |
味付けにみりんや砂糖などが使用されていますが、糖質はそれほど高くありません。
普通のおにぎりと同じくらいの量の糖質です。
余計なものが使われていないので、純粋に炭水化物をメインに摂取できるおにぎりです。
その他、口コミや実際に食べた感想を知りたい方は、こちらも合わせてご覧ください。
⇒【166kcal】セブンの『香ばしい焼きおにぎり』は低カロリーでダイエット中におすすめ!

わかめ御飯おむすび

だし飯と食感の良い三陸産わかめのバランスが絶妙なおにぎりです。
170キロカロリーで、糖質は37.2gです。
詳しい栄養成分表示は以下のとおりです。
わかめ御飯おむすびの栄養成分表示 | |
エネルギー | 170kcal |
たんぱく質 | 2.9g |
脂質 | 0.7g |
炭水化物 | 38.9g |
-糖質 | 37.2g |
-食物繊維 | 1.7g |
塩分 | 1.4g |
わかめには「フコキサンチン」という脂肪を燃焼させる成分が入っています。
だしの味付けがついたごはんが好きな方にはおすすめ。
玄米レトルトパックもおすすめ

最後に、おまけですが、玄米ごはんもおすすめです。
1パックあたり229キロカロリーで、糖質は49.0gです。
詳しい栄養成分表示は以下のとおりです。
玄米ごはんの栄養成分表示 | |
エネルギー | 229kcal |
たんぱく質 | 3.8g |
脂質 | 1.4g |
炭水化物 | 50.9g |
-糖質 | 49.0g |
-食物繊維 | 1.9g |
塩分 | 0g |
上記商品と比べるとカロリーと糖質ともに高めです。
ただ、おにぎり2つ食べるよりは低カロリーです。
おにぎり1個じゃ足りないからといって、おにぎり2個食べてしまうような方にはおすすめ。
また、玄米には、ダイエットに役立つ食物繊維やビタミンミネラルが豊富に含まれています。
カロリーだけでなく栄養面や健康も気になる方にはおすすめです。
カロリー・糖質まとめ
上記6種類の商品のカロリーと糖質は以下のとおりです。
熱量 (kcal) |
糖質 (g) |
|
塩こんぶ枝豆 | 164 | 31.3 |
紀州南高梅 | 164 | 35.6 |
梅こんぶ | 165 | 30.9 |
焼おにぎり | 166 | 37.1 |
わかめ御飯 | 170 | 37.2 |
玄米ごはん | 229 | 49.0 |
また、おにぎりを組み合わせた献立も紹介しています。
低カロリーなランチメニューが知りたい方はこちらも合わせてご覧ください。
⇒【保存版】500kcal未満!栄養バランスも良い!セブンのランチの組み合わせ5選【500円以内】