- セブンで買える低脂質おやつが知りたい!
- 店頭でカロリーを確認するのは面倒くさい
- 2022年新発売のスイーツを教えてほしい
そんなあなたへ、ダイエット中にもおすすめの脂質の少ないお菓子をまとめました。
平日ほぼ毎日コンビニ飯を食べてるぼくが、脂質5g以下で200キロカロリー以下の低脂質・低カロリー和菓子を紹介します。
これを読めば、店頭でカロリーチェックしたり、なにを食べるか悩むことなく、カロリーの低い和菓子を選ぶことができます。
セブンイレブンで太らないお菓子を買う際に、ぜひ参考にしてください。
Contents
脂質の少ない順ランキング
商品名 | 脂質 (g) |
まるっと果実 シャインマスカット大福 | 0.2 |
北海道十勝産小豆使用 草もち | 0.3 |
国産米粉使用 もっちりみたらし団子 | 0.4 |
北海道産小豆のよもぎ大福 | 0.4 |
北海道産小豆のつぶあん豆大福 | 0.6 |
つぶもち発芽玄米大福きなこ | 0.9 |
もちっとわらび餅 とろーり黒蜜入り | 1.4 |
しっとりまろやかミルク餡まん | 3.7 |
とろけるカスタードのふわころ | 4.1 |
中の餡があんこのものは低脂質ですが、カスタードなどが入っていると脂質が高くなります。
脂質が少ないお菓子をお探しの方は、シンプルな大福やお団子がおすすめです。
まるっと果実 シャインマスカット大福

もちとろ食感の柔らかいお餅に、果汁たっぷりジューシーで糖度も高いシャインマスカットが楽しめます。
さらに、脂質が低いだけでなく糖質も低く、低脂質・低糖質なのにおいしい和菓子に仕上がっています。
1個あたり96キロカロリーで、糖質は21.4gです。
詳しい栄養成分表示は以下のとおりです。
まるっと果実 シャインマスカット大福の栄養成分表示 | |
エネルギー | 96kcal |
たんぱく質 | 1.7g |
脂質 | 0.2g |
炭水化物 | 22.5g |
-糖質 | 21.4g |
-食物繊維 | 1.1g |
塩分 | 0.01g |
原材料や口コミ、実食した感想を知りたい方はこちらも合わせてご覧ください。
→【96kcal】セブンの『まるっと果実 シャインマスカット大福』はダイエットにオススメのスイーツ!

つぶもち発芽玄米大福きなこ

つぶもち食感の生地に、ほんのり塩気を感じるこしあんがおいしい、低カロリー・低脂質のスイーツです。
玄米が使用されているので、ビタミンミネラル食物繊維が含まれていて健康的です。
1個あたり143キロカロリーで、糖質は28.1gです。
詳しい栄養成分表示は以下のとおりです。
つぶもち発芽玄米大福きなこの栄養成分表示 | |
エネルギー | 143kcal |
たんぱく質 | 3.6g |
脂質 | 0.9g |
炭水化物 | 31.9g |
-糖質 | 28.1g |
-食物繊維 | 3.8g |
食塩相当量 | 0.31g |
原材料や口コミ、実食した感想を知りたい方はこちらも合わせてご覧ください。
→【143kcal】セブンの『つぶもち発芽玄米大福きなこ』は食物繊維が摂れてダイエットにオススメの和菓子!

国産米粉使用 もっちりみたらし団子

昆布だしの効いたみたらしに、もっちりひんやりのお団子が楽しめる、低カロリーのコンビニスイーツです。
1個あたり172キロカロリーで、糖質は39.8gです。
詳しい栄養成分表示は以下のとおりです。
国産米粉使用 もっちりみたらし団子の栄養成分表示 | |
エネルギー | 172kcal |
たんぱく質 | 2.2g |
脂質 | 0.4g |
炭水化物 | 40.0g |
-糖質 | 39.8g |
-食物繊維 | 0.2g |
食塩相当量 | 0.6g |
原材料や口コミ、実食した感想を知りたい方はこちらも合わせてご覧ください。
→【172kcal】セブンの『国産米粉使用 もっちりみたらし団子』はダイエットにオススメの和菓子!

北海道十勝産小豆使用 草もち

よもぎの風味がいい生地と、なめらかで上品の甘さのこしあんがおいしい、低カロリーの和菓子です。
1個あたり121キロカロリーで、糖質は27.0gです。
詳しい栄養成分表示は以下のとおりです。
北海道十勝産小豆使用 草もちの栄養成分表示 | |
エネルギー | 121kcal |
たんぱく質 | 2.1g |
脂質 | 0.3g |
炭水化物 | 27.8g |
-糖質 | 27.0g |
-食物繊維 | 0.8g |
食塩相当量 | 0.02g |
原材料や口コミ、実食した感想を知りたい方はこちらも合わせてご覧ください。
→【121kcal】セブンの『北海道十勝産小豆使用 草もち』はダイエットにオススメの和菓子!

もちっとわらび餅 とろーり黒蜜入り

ぷるんぷるんのわらび餅に、ちょうどいい甘さの黒蜜、風味の良いたっぷりのきな粉の組み合わせがおいしい、低カロリーの和菓子です。
1個あたり155キロカロリーで、糖質は33.1gです。
詳しい栄養成分表示は以下のとおりです。
もちっとわらび餅 とろーり黒蜜入りの栄養成分表示 | |
エネルギー | 155kcal |
たんぱく質 | 2.0g |
脂質 | 1.4g |
炭水化物 | 34.2g |
-糖質 | 33.1g |
-食物繊維 | 1.1g |
食塩相当量 | 0.01g |
原材料や口コミ、実食した感想を知りたい方はこちらも合わせてご覧ください。
→【155kcal】セブンの『もちっとわらび餅 とろーり黒蜜入り』はダイエットにオススメの和菓子!

とろけるカスタードのふわころ

萩の月やかすたどんに似ていると噂の、カスタードクリームをふんわりとした生地で包んだ、低脂質スイーツです。
1個あたり117キロカロリーで、糖質は17.2gです。
詳しい栄養成分表示は以下のとおりです。
とろけるカスタードのふわころの栄養成分表示 | |
エネルギー | 117kcal |
たんぱく質 | 2.7g |
脂質 | 4.1g |
炭水化物 | 17.5g |
-糖質 | 17.2g |
-食物繊維 | 0.3g |
食塩相当量 | 0.12g |
原材料や口コミ、実食した感想を知りたい方はこちらも合わせてご覧ください。
→【117kcal】セブンの『とろけるカスタードのふわころ』はダイエットにオススメの和菓子!

しっとりまろやかミルク餡まん

ジェネリックとおりもんと話題になるほど、博多の名物とそっくりな味がおいしい焼き菓子です。
1個あたり117キロカロリーで、糖質は18.4gです。
詳しい栄養成分表示は以下のとおりです。
しっとりまろやかミルク餡まんの栄養成分表示 | |
エネルギー | 117kcal |
たんぱく質 | 2.0g |
脂質 | 3.7g |
炭水化物 | 19.3g |
-糖質 | 18.4g |
-食物繊維 | 0.9g |
食塩相当量 | 0.07g |
原材料や口コミ、実食した感想を知りたい方はこちらも合わせてご覧ください。
→【117kcal】セブンの『しっとりまろやかミルク餡まん』はダイエットにおすすめの和菓子!

北海道産小豆のつぶあん豆大福

塩気のある赤えんどう豆の食感と、もちもちの生地に上品な甘さのつぶあんがおいしい、豆大福です。
1個あたり197キロカロリーで、糖質は42.4gです。
詳しい栄養成分表示は以下のとおりです。

原材料 | つぶあん(砂糖、小豆(北海道産)、水あめ、食塩、寒天)(国内製造)、もち米、赤えんどう塩煮豆、麦芽糖、食塩/トレハロース、加工デンプン、グリシン、酵素、リン酸Ca、(一部に卵・小麦・大豆を含む) |
アレルギー | 卵・小麦 |
値段 | 105円 |
消費期限 | 購入日の3日後 |
保存方法 | 直射日光・高温多湿を避けて保存 |
製造者 | 山崎製パン(株) |
エネルギー | 197kcal |
たんぱく質 | 4.2g |
脂質 | 0.6g |
炭水化物 | 44.8g |
-糖質 | 42.4g |
-食物繊維 | 2.4g |
食塩相当量 | 0.5g |
北海道産小豆のつぶあんよもぎ大福

よもぎの爽やかな風味がしっかりと楽しめる、もちもちの生地に上品な甘さのつぶあんがおいしい、豆大福です。
1個あたり197キロカロリーで、糖質は44.4gです。
詳しい栄養成分表示は以下のとおりです。

原材料 | つぶあん(砂糖、小豆(北海道産)、水あめ、食塩、寒天)(国内製造)、もち米、麦芽糖、砂糖、よもぎ、食塩/トレハロース、加工デンプン、ソルビット、グリシン、重曹、酵素、リン酸Ca、(一部に卵・小麦・大豆を含む) |
アレルギー | 卵・小麦 |
値段 | 105円 |
消費期限 | 購入日の4日後 |
保存方法 | 直射日光・高温多湿を避けて保存 |
製造者 | 山崎製パン(株) |
エネルギー | 197kcal |
たんぱく質 | 3.1g |
脂質 | 0.4g |
炭水化物 | 46.2g |
-糖質 | 44.4g |
-食物繊維 | 1.8g |
食塩相当量 | 0.2g |
和菓子以外のおすすめのスイーツ
脂質の低い和菓子以外にもダイエット中におすすめのスイーツを紹介しています。
低カロリーのスイーツが知りたい方は、こちらもぜひごらんください。
低糖質のロカボスイーツが知りたい方は、こちらもぜひごらんください。