今回は、セブンの『スパゲッティ ペペロンチーノ』を紹介します。
おいしさはもちろんのこと、値段もカロリーも控えめの冷凍のペペロンチーノです。
1個あたり392キロカロリーで、糖質は52.8gです。
ダイエット中に食べる、カロリーオフのお弁当をお探しの方は、ぜひ試してください。
また、こちらのペペロンチーノを組み合わせた献立も紹介しています。
低カロリーの痩せるランチメニューが知りたい方はこちらも合わせてご覧ください。
⇒【保存版】500kcal未満!栄養バランスも良い!セブンのランチの組み合わせ5選【500円以内】

セブンのスパゲッティ ペペロンチーノとは

冷凍タイプのペペロンチーノスパゲッティです
セブンの『スパゲッティ ペペロンチーノ』の原材料や添加物などは以下のとおりです。

原材料 | スパゲッティ、ベーコン、植物油脂、シーズニングペースト、油脂加工品、食塩、ガーリック風味調味料、にんにく、ゼラチン、ブイヨン、魚介エキス、胡椒、唐辛子/調味料(アミノ酸等)、増粘剤(加工澱粉、増粘多糖類)、乳化剤、香料、酸化防止剤(V.C、V.E)、くん液、着色料(カラメル、クチナシ、カカオ)、酸味料、発色剤(亜硝酸Na)、(一部に乳成分・小麦・大豆・牛肉・豚肉・鶏肉・ごま・ゼラチンを含む) |
アレルギー | 乳・小麦 |
値段 | 238円(257円) |
内容量 | 265g |
保存方法 | -18℃以下で保存 |
製造者 | フジフーズ(株) |
チルドのペペロンチーノが500円を超えるのに比べると、冷凍のペペロンチーノは約250円とお手頃です。
節約にもなるし、お惣菜をプラスすることで不足する栄養を補うこともできます。
スパゲッティ ペペロンチーノのカロリーと糖質

セブンの『スパゲッティ ペペロンチーノ』は392キロカロリーです。
糖質は52.8gとのこと。
詳しい栄養成分表示は以下のとおりです。
スパゲッティ ペペロンチーノの栄養成分表示 | |
エネルギー | 392kcal |
たんぱく質 | 16.1g |
脂質 | 11.7g |
炭水化物 | 58.1g |
-糖質 | 52.8g |
-食物繊維 | 5.3g |
塩分 | 3.2g |
チルドのペペロンチーノはウインナーがトッピングされていて、しかも大盛なのでカロリーがやばいです。
なので、ダイエット中にコンビニのペペロンチーノを食べたいときは冷凍にしましょう。
スパゲッティ ペペロンチーノの口コミと評価
今日のペペロンチーノはセブンイレブンの冷凍食品。
セブンイレブンの通常のペペロンチーノをそのまま冷凍食品化した感じ。
あの美味しさがそのまま。
セブンのが大好きなのでありがたい😋五つ星評価
⭐️⭐️⭐️⭐️ pic.twitter.com/KvCiwvbp8Y— 上かるび|Web Designer / Coder (@jookalubi24) April 18, 2020
スパゲッティ ペペロンチーノを食べた感想
セブンの『スパゲッティ ペペロンチーノ』を実際に食べた感想です。

うんまー!
普通においしいペペロンチーノ。
にんにくの香りと塩気もちょうどいい。
しっかりと乳化もされているようで、とろりとしたスープが絡まっています。
チルドのパスタよりも汁気があって、ツルツルと食べやすい。
具材はベーコンがちょびっと。
唐辛子も入っていますが、辛さはほとんどありません。
麺の種類は一般的な?細さの円柱状のもの。
チンによる加熱のため、火の通りにばらつきがあるのか、ときどき固くなってるものもあります。
気になるほどではありません。
もちもちのタイプではなく、つるっとした普通の食感です。
あとは、ニンニク臭だけ注意が必要です。
職場で食べましたが、匂いか充満するほどではないので心配いりませんが。
口臭も歯をちゃんと磨けばが大丈夫です。
味付けしっかりとしてるおかげか、かなり満足感がありました。
こちらのペペロンチーノを組み合わせた献立も紹介しています。
低カロリーの痩せるランチメニューが知りたい方はこちらも合わせてご覧ください。
⇒【保存版】500kcal未満!栄養バランスも良い!セブンのランチの組み合わせ5選【500円以内】
