この記事では、セブンの『たんぱく質が摂れる ローストチキン&エッグ』を紹介します。
鶏肉とゆで卵が入って高たんぱく質(26g)なうえに、糖質を控えたロールパンが使用されているため低糖質に仕上がったロカボパンです。
また、小麦ふすまや大豆粉のおかげで、ビタミンミネラル食物繊維の豊富に摂取できて健康的です。
1個あたり260キロカロリーで、糖質は9.1gです。
ダイエット中に食べる低糖質・低カロリーのパンをお探しの方や、食物繊維不足にお悩みのダイエッターは、ぜひ試してください。
原材料など

たんぱく質が摂れる ローストチキン&エッグは、セブンイレブンで販売されています。
低糖質のロールパンに、食べ応えのあるローストチキンとゆで卵、タコスミートを組み合わせたパンです。
原材料や添加物などは以下のとおりです。
原材料 | 鶏肉焼き(タイ製造)、パン、ゆで玉子、トマト加工品、粒状大豆たん白、玉ねぎ、マヨネーズ、ケチャップ、醤油、ソース、野菜ペースト、小麦ふすま、大豆粉、酒、おろしにんにく、砂糖、スパイス加工品、クミン、食塩、唐辛子/加工澱粉、調味料(有機酸等)、乳化剤、膨張剤、V.C、pH調整剤、グリシン、香辛料、(一部に卵・乳成分・小麦・大豆・鶏肉・りんごを含む) |
値段 | 税込375円 |
保存 | 10℃以下で要冷蔵 |
製造者 | (株)武蔵野 |
生地には小麦ふすま(=小麦ブラン)や大豆粉が使用されています。
小麦ふすまとは小麦の表皮のことで、お米で言うところの玄米のようなものです。
小麦ふすまや大豆粉のおかげで、糖質が低く抑えられるだけでなく、食物繊維やビタミンミネラルなども小麦粉よりも多く摂ることができます。
カロリーや糖質

セブンの『たんぱく質が摂れる ローストチキン&エッグ』は260キロカロリーです。
糖質は9.1gとのこと。
詳しい栄養成分表示は以下のとおりです。
たんぱく質が摂れる ローストチキン&エッグの栄養成分表示 | |
エネルギー | 260kcal |
たんぱく質 | 26.2g |
脂質 | 9.6g |
炭水化物 | 25.3g |
-糖質 | 9.1g |
-食物繊維 | 16.2g |
塩分 | 2.6g |
糖質を見て驚きました。
たったの9gです。
「たんぱく質が摂れる」という商品名なので、たんぱく質が豊富(26g)なのは予想していましたが、なんと糖質も低いパンでした。
これ以外にも、糖質オフのロカボパンをまとめて紹介しています。糖質制限中の方は、こちらもぜひごらんください。
また、食物繊維も16gとかなり多いです。
小麦ふすまや大豆粉を使用しているおかげでしょう。
食物繊維が多い商品もまとめて紹介しています。毎朝のスッキリにお悩みの方は、こちらもぜひごらんください。
口コミや評価
コンビニダイエット飯の定番が超絶進化。セブンの「ローストチキンサンド」もともと優秀過ぎたけどまだまだいくみたい。高たんぱく(26g)超低糖質(9g)で極めつけは食物繊維の異常値(16g)。小麦ふすま様々の成分。味はチリソースとチキンとタマゴでハズレるわけなし。パンなのにもはや超優秀なおかず。 pic.twitter.com/4DXnmcgFkq
— Katsu @コンビニダイエット研究 (@katsu_diet) November 26, 2021
「パンなのにもはや超優秀なおかず」
たしかに、この栄養成分表示であれば、おにぎりとお惣菜を合わせてもバランス良い献立になります。
食べた感想
セブンの『たんぱく質が摂れる ローストチキン&エッグ』の実食レビューです。
鶏肉は大きめのサイズにカットされています。
たまごの存在感もすごい。

チリソースのような香りがしますね。
それではいただきます。
…
うんおいしい。
なんか結構ヘルシーな味です。
中にあるタコスミートの味をメインに感じます。
鶏肉は少しパサつきがあるものの、許せる範囲です。
食べ応えがばっちり。
少し食感が単調かな?
と思っていると、たまに玉ねぎのシャキシャキ感あるのが嬉しい。
少しモソモソとした食感になりがちなので、もっとシャキシャキがあったら良かったかも?
レタスを1枚だけでも挟むとか?
味つけはまんまタコスミートのミートソースのような味です。
よく味わってみると、鶏肉にも少し味がついています。
辛さはあまり感じません。
それなりにおいしいけど、ダイエット飯感が少し強めかな?
パンは少しぱさっとしてて具材も水分が少なめなので、飲み物が欲しくなりました。
すごいおいしいというわけではありませんが、栄養成分を考えたら十分及第点でしょう。
ランチの組み合わせ
この投稿をInstagramで見る
セブンの『たんぱく質が摂れる ローストチキン&エッグ』を使った低カロリーランチの献立です。
- 豆とひじきのサラダ(64kcal)
- 明治ブルガリアヨーグルト 脂肪0 甘美白桃(119kcal)
低カロリーのお惣菜と、糖質とたんぱく質が適度に摂れるヨーグルトを組み合わせました。
こちらはカロリー制限の献立です。糖質制限中であれば、豆腐や豆乳、チーズ、鯖缶などを合わせるのもおすすめです。