今回はセブンイレブンで買えるダイエット中におすすめの商品を紹介します。
『ぽん酢で食べる!豚もやし』です。
豚バラ肉は大きいうえにやわらかく、もやしはシャキシャキでたっぷり。もやしを豚肉で巻いて食べれば言わずもがなのおいしさ。
それでいて低カロリーなので、ぜひ試してみてください。
セブンイレブンのぽん酢で食べる!豚もやしとは

豚バラともやしを組み合わせた、ボリューム感のあるお惣菜です。別添のぽん酢をかけてどうぞ。
販売地域は首都圏、甲信越、富山です。
値段は税込321円。見た目以上にボリュームがあるのでコスパ良好です。
原材料は以下のとおりです。

原材料を見ると、添付のぽん酢だけでなく、豚もやし自体も味付けされていることがわかります。
旨味のつまったスープのようなものが入っていました。
豚もやしのカロリーと糖質

セブンイレブンの豚もやしは146キロカロリーです。
炭水化物は7.1gとのこと。
もやしがたくさん入っているので、糖質は5g程度でしょうか。
詳しい栄養成分表示は以下のとおりです。
豚もやしの栄養成分表示 | |
エネルギー | 146キロカロリー |
タンパク質 | 11.3g |
脂質 | 8.1g |
炭水化物 | 7.1g |
なにより146キロカロリーというのがうれしい。
カロリーの低さについては、脂質が10gにも満たないおかげしょう。豚肉を使っているのにすごい。
一方で、タンパク質は10gを超えているので、栄養バランスも悪くないです。
豚もやしの口コミ
安心して!絶対痩せるから!#ダイエット#セブンイレブン#完全再現 pic.twitter.com/FUZga5rIzy
— 相沢翔@昭和のイケメン (@aizawasyou) 2019年2月16日
サラダに茶碗蒸しに豚もやしという低カロリー高タンパク質な組み合わせ。
絶対やせますね。
茶碗蒸しはダイエット中におすすめの商品なのですが、温め方が少し面倒なので、おうちで食べる際に試してみるのがいいと思います。
本日の昼食
セブンイレブンにて
ぽん酢で食べる豚もやし 7.1g
コールスロー 4.0g
サラダチキン 0.7g
タマゴサラダ 2.3g合計 14.1g
そこそこ満腹。 pic.twitter.com/pVbMKPtkhv
— タマ@糖質制限 (@tama_carboff) 2019年2月21日
糖質制限ダイエット中の豚もやしを使ったランチの組み合わせ。
糖質が合計14gということですかね。
こんなに食べたら絶対満腹になります。
#今日の鉄分
ポン酢で食べる豚もやしbyセブンイレブン
なんとこれ146kcal。
肉も多いし美味かった。
しかし税込300円台だったかな。
ポン酢ともやしと豚肉だろ?
タイミングよく買えばもっと安く食べられそう。 pic.twitter.com/bLsMxMJWfD— 総統閣下@the president (@godbless1969) 2019年2月18日
146キロカロリーというのはほんと驚きです。
値段の面では自炊には敵いませんが、これほどおいしくできるかは微妙なところ。
それくらいセブンの豚もやしは、もやしはシャキシャキだし、豚肉もやわらかくておいしいです。
セブンさん、この新商品最高だわ〜🙌
「ぽん酢で食べる! 豚もやし」と豆腐を共にチン。
そして、温豆腐に肉ON‼️
もやしの量がかなりあるので食べ応え充分😊
昼のバリエーションが増えたよ👍✨#セブンイレブン pic.twitter.com/ma4sUYQVEv— さかばクン (@sakabakun) 2018年11月12日
豆腐に豚もやしという組み合わせは相性もよくて作るのも簡単でおいしいそう。おすすめの組み合わせですね。
ランチでもいいですが、夜ご飯のおかずにしても満足できそう。
豆腐って結構お腹にたまりますからね。
家で2回戦。
エチゴビールのオールウェイズ ア ホワイトとセブンイレブンの豚もやし pic.twitter.com/nNZyJ0UYe3— シバネコ (@shibatneko0812) 2018年9月15日
おつまみに豚もやしを食べる晩酌セットです。
この豚もやしがビールに合わないわけがない。
豚もやしを食べた感想
今回は、ランチに豚もやしを食べました。豚もやしと白ごはんの組み合わせです。
レンジで温めてからいただきます。
500Wで2分で、1500Wだと40秒です。
チンすると、もやしと黒胡椒のいい香りがしてきます。

そして、付属のポン酢をかけます。

ゆずなどのぽん酢のいい香りがします。
それでは、
パクリ。

うまー!!
もやしのシャキシャキのあとに豚の脂の甘みがくる。
ポン酢はそこまで強くなくて、酸っぱくないけどさっぱり感がある後味に。
豚肉と一緒でもいいけど、もやしだけでも十分おいしい。
豚バラ肉は結構大きめです。

大きい豚バラが全部で4枚入っていました。
大きいだけでなくやわらかいです。
こんだけ脂のってて低カロリーやばい。
そして、もやしのボリュームもすごい。
スーパーのもやし一袋くらいと同じくらいの量が入ってる気がします。
白ごはんにバウンドさせてからのパクリ。

説明不要のおいしさ。
ランチや夜ご飯のおかずにしてもいいし、晩酌のおつまみにするのもオススメです。
低カロリーでおいしいのでぜひ試してみてください。
