今回は、ファミマの『グリルチキン 焦がしねぎ塩味』を紹介します。
プリっと柔らかい肉質にちょうどいい塩味の味付けがおいしい、低カロリー・低糖質・高たんぱくのチキンです。
1個あたり118キロカロリーで、糖質は1.0gです。
ダイエット中に食べる、たんぱく質がたくさん摂れる商品をお探しの方は、ぜひ試してください。
ファミマのグリルチキン 焦がしねぎ塩味とは

鶏むね肉を1枚1枚網で焼き上げました。お塩で味付けした鶏むね肉に、焦がしねぎをトッピングしました。
ファミマの『グリルチキン 焦がしねぎ塩味』の原材料や添加物などは以下のとおりです。

原材料 | 鶏むね肉、植物油脂、食塩、砂糖、香辛料、ねぎ加工品、ポークエキス調味料/加工でん粉、調味料(アミノ酸等)、酸化防止剤(ビタミンC)、増粘多糖類、pH調整剤、グリシン、発色剤(亜硝酸Na)、香料、香辛料抽出物、(一部に小麦・卵・鶏肉・豚肉を含む) |
値段 | 184円(税込198円) |
内容量 | 80g |
消費期限 | 購入日から約1.5か月後 |
保存方法 | 10℃以下で冷蔵 |
製造者 | 伊藤ハムウエスト株式会社 |
グリルチキン 焦がしねぎ塩味のカロリーと糖質

ファミマの『グリルチキン 焦がしねぎ塩味』は118キロカロリーです。
糖質は1.0gとのこと。
詳しい栄養成分表示は以下のとおりです。
グリルチキン 焦がしねぎ塩味の栄養成分表示 | |
エネルギー | 118kcal |
たんぱく質 | 17.6g |
脂質 | 4.7g |
炭水化物 | 1.5g |
-糖質 | 1.0g |
-食物繊維 | 0.5g |
塩分 | 1.5g |
高たんぱく質・低糖質・低脂質の優秀な商品ですね。
脂質が気になる方は、皮を取り除いて食べれば問題ないです。
その他のグリルチキンについて知りたい方は、こちらも合わせてご覧ください。
⇒【随時更新】ダイエットにオススメ!ファミマのグリルチキンのカロリーまとめ【2020年徹底比較!】

グリルチキン 焦がしねぎ塩味の口コミと評価
【12/20 23:59までのリプに返すツイート】
サラダチキンの優勝が決まりました。
「焦がしねぎ塩:ファミマ」です👑みんなのコンビニおすすめ商品教えて!!!#純ラテ #純ラテ2021 #福田瑞夏 #ふくだみずか #みずかを布教しよう #仕事先のダンボールに囲まれてる pic.twitter.com/RWSuC2SRR6
— 福田瑞夏《純粋カフェラッテ》1/24お披露目 (@mizuka_syl) December 19, 2020
「サラダチキンの優勝が決まりました。」
グリルチキンの優勝は焦がしねぎ塩味。
たしかに1番おいしいかも?
ファミマのグリルチキンの焦がしねぎ塩味美味しかった😆
糖質は1gだよ〜♡ pic.twitter.com/2WExurssCL— こまり (@kokomari_st) December 19, 2020
「糖質は1gだよ」
糖質が低くておいしいのは嬉しいですね。
グリルチキン 焦がしねぎ塩味を食べた感想
ファミマの『グリルチキン 焦がしねぎ塩味』を実際に食べた感想です。

はいおいしい。
プリっと柔らかい肉質です。
表面についてる黒いのがネギみたいです。
今までのグリルチキンとは違って、あっさりとした味付けで食べやすい。
塩味の塩梅が良いですね。
少しハーブっぽい香りもするかも?
味付けは塩なんだけど、焼き鳥の塩ともなんとなく違うし、似たような味付けの商品が思いつかないかな?
塩味で柔らかく食べやすい鶏肉の塊と考えてもらえれば。
普通においしくて無難な味付けなので、飽きもこず食べ続けるのも楽かなぁと思いました。