今回は、ローソンのブランのパンオショコラを紹介します。
しっかりと甘さのチョコとブランの香ばしさがおいしいブランパンです。
1食あたり279キロカロリーで、糖質は18.6gです。
どうしてもチョコのデニッシュが食べたくなったときに、ご褒美スイーツとして試してください。
ローソンのブランのパンオショコラとは

ブラン粉、大豆粉を使用し糖質を抑えたデニッシュ生地に、チョコレートを包み、アーモンドをトッピングして焼き上げました。
ローソンのブランのパンオショコラの原材料や添加物などは以下のとおりです。

原材料 | チョコレート、マーガリン、小麦粉、ミックス粉(植物性たん白、大豆粉、植物油脂、脱脂粉乳、乾燥酵母)、粉末状小麦たん白、豆乳加工品、大豆粉、砂糖、アーモンド、パン酵母、油脂加工品、卵、小麦、ふすま、食塩/加工でん粉、乳化剤、ソルビトール、酢酸Na、香料、甘味料(ステビア)、pH調整剤、イーストフード、メタリン酸Na、着色料(カロチン)、V.C、(一部に小麦・卵・乳成分・大豆を含む) |
価格は税込 165円です。
ブランのパンオショコラのカロリーと糖質

ローソンのブランのパンオショコラは279キロカロリーです。
糖質は18.6gとのこと。

この数値だけ見ると、全然低カロリーじゃないじゃん!ってなりますが、山崎パンのホワイトデニッシュショコラは426キロカロリーです。
あれと比べたら全然低カロリーです。
詳しい栄養成分表示は以下のとおりです。
ブランのパンオショコラの栄養成分表示 | |
エネルギー | 279キロカロリー |
たんぱく質 | 7.7g |
脂質 | 17.5g |
炭水化物 | 18.6g |
塩分 | 0.6g |
ブランのパンオショコラの口コミと評価
ローソン
ブランのパンオショコラ
糖質:16.9gローソンのロカボな菓子パン
口どけ良いショコラで満足感マシマシ!
しっかり甘いチョコと、香ばしいブランの相性がバッチリ!
少し硬めで食感も楽しい一品#ダイエット垢さんと繋がりたい#美容垢さんとさんと繋がりたい#糖質制限ダイエット#低糖質 pic.twitter.com/yb3r9sISlm— 糖質くん (@toushitu_kun) 2019年3月18日
こちらは一昔前のパンオショコラです。
このときは糖質16.9gだったんですね。
今は18.6gに・・・
まあでもそのくらいは誤差でしょう。
ブランのパンオショコラを食べた感想

ローソンのブランのパンオショコラを食べた感想です。
チョコと小麦のいい香り。

うんおいしい。

普通においしいチョコデニッシュ
ブランっぽい感じはないので、とても食べやすいです。
生地はしっとりサクッとしてます。
チョコは普通に甘い板チョコ。
コンビニでよく見かけるヤマザキのホワイトデニッシュショコラは426キロカロリーなので、あれを食べたくなったときには代わりにブランのパンオショコラを食べましょう。