今回は、ファミマの『ラップスティック サラダチキン(粉チーズ入りバジルマヨ仕立て』を紹介します。
しっとりとしたチキンに、シャキシャキ野菜とマヨネーズソースがおいしい、低糖質のパンです。
1個あたり263キロカロリーで、糖質は20.0gです。
ダイエット中に食べる、カロリーや糖質の低いパンをお探しの方は、ぜひ試してください。
Contents
ファミマのラップスティック サラダチキン(粉チーズ入りバジルマヨ仕立てとは

サラダチキン、ポテトサラダ、スーパー大麦、野菜、バジルマヨを緑茶入り生地で巻いたトルティーヤです。
ファミマの『ラップスティック サラダチキン(粉チーズ入りバジルマヨ仕立て』の原材料や添加物などは以下のとおりです。

原材料 | 緑茶入りトルティーヤ、サラダ(蒸し鶏ほぐし身、玉葱入りドレッシング、バジルソース、食塩)、キャベツ、チーズ風味アンチョビにんにく入りバジルマヨソース、ゆで大麦マヨソース和え、バジル風味ポテトサラダ、にんじん、グリーンリーフ、紫キャベツ、マヨネーズ/糊料(加工澱粉、増粘多糖類、アルギン酸Na)、pH調整剤、膨張剤、加工澱粉、調味料(アミノ酸等)、酸味料、乳化剤、着色料(フラボノイド、クチナシ、カロチノイド)、酸化防止剤(V.C)、システイン、香辛料抽出物、グリシン、酵素、香料、(一部に小麦・卵・乳成分・カシューナッツ・大豆・鶏肉・林檎を含む) |
値段 | 249円(268円) |
消費期限 | 購入日の翌日 |
保存方法 | 10℃以下で冷蔵 |
製造者 | トオカツフーズ(株) |
緑色のトルティーヤは緑茶入りなんですね。
キャベツ、にんじん、グリーンリーフ、紫キャベツとたくさんの野菜が入っています。
ラップスティック サラダチキン(粉チーズ入りバジルマヨ仕立てのカロリーと糖質

ファミマの『ラップスティック サラダチキン(粉チーズ入りバジルマヨ仕立て』は263キロカロリーです。
糖質は20.0gとのこと。
詳しい栄養成分表示は以下のとおりです。
ラップスティック サラダチキン(粉チーズ入りバジルマヨ仕立ての栄養成分表示 | |
エネルギー | 263kcal |
たんぱく質 | 8.0g |
脂質 | 16.1g |
炭水化物 | 23.1g |
-糖質 | 20.0g |
-食物繊維 | 3.1g |
塩分 | 1.6g |
マヨネーズを使用しているので、脂質は高めとなっています。
ただ、糖質は20g以下で、サラダチキンのおかげでたんぱく質も8g摂れるので、比較的優秀でしょう。
ラップスティック サラダチキン(粉チーズ入りバジルマヨ仕立ての口コミと評価
超繁忙の為、デスクランチ。
ラップスティックと、チーズロール!
ラップスティックはファミマ。
「スーパー大麦」に惹かれて買ったらめちゃ美味しい💓大麦のプチプチ、野菜のシャキシャキな歯応えがイイ!バジル味も好み💕
糖質も20.3gでなかなか低糖質〜♫
午後も頑張ろ!#ダイエット pic.twitter.com/hTCmfmrGv0
— さくら@ダイエット&椎間板ヘルニア治療中、時々イラスト (@sakura_kinsura) July 14, 2020
「大麦のプチプチ、野菜のシャキシャキな歯応えがイイ!バジル味も好み」
大麦のプチプチ感はわかりませんでしたが、シャキシャキ野菜とバジルマヨはおいしかったです。
ファミマのラップスティック!なんせバジルが大好きで、パスタもジェノベーゼが好き!キャベツの千切りもソレだけでご飯済んじゃうぐらい好き!で、ひと目でまずはコレ!と… バジルが効いてて美味し〜!(^▽^) pic.twitter.com/aWEpQsPvlD
— ももいちご (@tamatamadasu) November 13, 2020
「バジルが効いてて美味し〜!(^▽^)」
脂質は高くなってしまいますが、その分おいしいバジルマヨソースをしっかりと味わえました。
ラップスティック サラダチキン(粉チーズ入りバジルマヨ仕立てを食べた感想
ファミマの『ラップスティック サラダチキン(粉チーズ入りバジルマヨ仕立て』を実際に食べた感想です。

んんおいしい。
バジルが効いたマヨネーズの味。
野菜のシャキシャキ食感がいいですね。
サラダチキンはしっとりとしていて食べやすいです。
鶏肉のパサつきは気になりません。
塩味がしっかりとついた濃い目の味付けで満足感あります。
「スーパー大麦入り」と書いてありますが、よく見れば入ってるのがわかる程度。
良くも悪くも、食べてるときはスーパー大麦の存在感はないです。
周りの生地は薄いピザと言えばいいのかな?
もちもち感などはないですが、クセはなく食べやすいです。
チキンはしっとりしているし、野菜たっぷりでシャキシャキ感も楽しめて、ソースもおいしかったです。