今回は、セブンの『シルビア チーズドーナツ』を紹介します。
ほんのりとしたチーズの風味と甘みのある低糖質のドーナツです。
1個あたり189キロカロリーで、糖質は9.9gです。
糖質制限中に、糖質オフのおやつが食べたくなったら、ぜひ試してください。
セブンのシルビア チーズドーナツとは

セブンの『シルビア チーズドーナツ』の原材料や添加物などは以下のとおりです。

原材料 | ミックス粉(大豆粉、小麦粉、砂糖、小麦たん白、ぶどう糖、卵白粉、食塩、脱脂粉乳)(国内製造)、ショートニング、植物油脂、全卵、乳等を主要原料とする食品、砂糖、チーズ、乳酸菌粉末(植物性乳酸菌(殺菌)、デキストリン)/加工デンプン、ソルビトール、グリセリン、膨張剤、香料、微粒酸化ケイ素、酸化防止剤(V.E)、(一部に乳成分・小麦・大豆を含む) |
値段は税込108円です。
ぼくはセブンイレブンで購入しました。
セブンオリジナルの商品というわけではないので、店舗によってはほかのコンビニにもあるかと思います。
シルビア チーズドーナツのカロリーと糖質

セブンの『シルビア チーズドーナツ』は189キロカロリーです。
糖質は9.9gとのこと。
詳しい栄養成分表示は以下のとおりです。
シルビア チーズドーナツの栄養成分表示 | |
エネルギー | 189kcal |
たんぱく質 | 3.7g |
脂質 | 14.0g |
炭水化物 | 14.4g |
塩分 | 0.33g |
また、無印良品にも低糖質低カロリーのドーナツもあります。
コンビニで買えるものよりも低カロリーのドーナツが知りたい方はこちらも合わせてご覧ください。
シルビア チーズドーナツの口コミと評価
先日セブンイレブンで低糖質おやつ見つけた♪
今日はメープル味の方食べてみたけど、先日食べたチーズの方が好きだな☺ pic.twitter.com/Tn38tajjcw— あらべこ (@ak12bird) May 26, 2020
「今日はメープル味の方食べてみたけど、先日食べたチーズの方が好き」
メープルの風味が好きな方は、こちらも合わせてご覧ください。
⇒【186kcal】セブンの『シルビア メープルドーナツ』はダイエットにオススメ!

セブンで初めて見たから買った!
チーズドーナツ?!ってどんな感じか気になったから笑
チーズ風味のドーナツって感じでチーズは強くなかったから食べやすかった! pic.twitter.com/aTgRi6CzZH— ume (@NwqT152JWBLvO6G) May 13, 2020
「チーズ風味のドーナツって感じでチーズは強くなかったから食べやすかった」
チーズが苦手な方にはたしかに食べやすいです。
チーズが苦手なのに、チーズドーナツ?とは思いますが。
チーズドーナツ
最初は
味がうすい…
味がしない…
チーズ感がない…
と思ったが、よく噛んでたら
チーズ感がでてきた。まぁまぁかな#今日のお菓子 pic.twitter.com/Hv4U8TRqzn
— カンノマサヒロ(Mrジェイムスの中の人) (@kannomasahiro) April 7, 2020
「よく噛んでたらチーズ感がでてきた」
よく噛むのがポイントみたいですね。
ぼくは最後までチーズ味はわかりませんでした。
シルビア チーズドーナツを食べた感想
セブンの『シルビア チーズドーナツ』を実際に食べた感想です。

ほんのりとチーズの香り。

手のひらサイズ。

うーん?
チーズの味はあんまりしないかな?
甘みのあるプレーンのドーナツといった感じ。
少しポロポロと崩れる生地だけど、しっとりしています。
まあそれなりにおいしいかな?
ブランっぽさはないし、甘さもあるので。
ただ、「チーズ」を期待すると微妙かと。
あとは、少しですがツーンとしたアルコール臭が気になりました。