今回は、ローソンの『大麦のサラダチキンパン(シーザーサラダ味)』を紹介します。
チーズのトッピングがアクセントになっていておいしい、ツナサンドみたいな低糖質のパンです。
1個あたり102キロカロリーで、糖質は7.1gです。
糖質制限中に、惣菜パンが食べたくなったら、ぜひ試してください。
Contents
ローソンの大麦のサラダチキンパン(シーザーサラダ味)とは

大麦を入れた生地に、シーザーサラダ味のサラダチキンを包み、チーズをトッピングして焼き上げました。
ローソンの『大麦のサラダチキンパン(シーザーサラダ味)』の原材料や添加物などは以下のとおりです。

原材料 | シーザーサラダ風フィリング(植物油脂、たまねぎ、食酢、卵白、プロセスチーズ、食塩、砂糖、加糖卵黄、乳たん白、エキス調味料、アンチョビペースト、ガーリックパウダー、こしょう、パン粉)、ミックス粉(植物性たん白、大豆粉、大麦粉、でん粉、イヌリン、シトラスファイバー)、とり肉加工品(とり肉、ぶどう糖、米粉、その他)、小麦粉、マーガリン、卵、ナチュラルチーズ、砂糖、パン酵母、食塩、発酵調味料/加工デンプン、糊料(増粘多糖類)、酢酸Na、乳化剤、pH調整剤、グリシン、調味料(アミノ酸等)、イーストフード、メタリン酸Na、香料、甘味料(スクラロース)、V.C、(一部に乳成分・卵・小麦・オレンジ・大豆・とり肉・りんご・魚醤(魚介類)を含む) |
値段は税込150円です。
大麦のサラダチキンパン(シーザーサラダ味)のカロリーと糖質

ローソンの『大麦のサラダチキンパン(シーザーサラダ味)』は102キロカロリーです。
糖質は7.1gとのこと。
詳しい栄養成分表示は以下のとおりです。
大麦のサラダチキンパン(シーザーサラダ味)の栄養成分表示 | |
エネルギー | 102kcal |
たんぱく質 | 5.3g |
脂質 | 4.8g |
炭水化物 | 11.9g |
塩分 | 0.7g |
大麦のサラダチキンパン(シーザーサラダ味)の口コミと評価
大麦のサラダチキンパン
シーザーサラダ味
2個入150円税込
1個102kcal
糖質7.1g
食物繊維4.8g大麦入り生地の中に
シーザーサラダ味の
サラダチキン上には
粉チーズ中のサラダチキンが
濃いめの味つけで
クセになる
味わい😊💕あと引く感じ😆
なかなか
おいしい〜❤️ pic.twitter.com/PhoTQXuzJU— キラリ (@lovesweetsmovie) December 25, 2019
「中のサラダチキンが濃いめの味つけでクセになる味わい」
サラダチキンというよりは、ツナサンドみたいでおいしかったです。
ローソン
大麦のサラダチキンパン
シーザーサラダ味🥯大麦パンに粉チーズ( ˊ꒳ˋ )🧀
シーザーサラダチキン
ローソンの糖質オフシリーズめちゃめちゃおいしい😻 pic.twitter.com/niYsmhVvTd— 佐藤🐰 (@m__merru) January 13, 2020
「ローソンの糖質オフシリーズめちゃめちゃおいしい」
糖質オフとは思えないおいしい商品がほかにもたくさんありますね。
レンジで温めるとさらにおいしいさアップ♪#ベイビーーズ #ローソン #大麦のサラダチキンパン
低糖質・ローカロリーなのにメッチャ美味しい!ローソンの大麦のサラダチキンパン(シーザーサラダ味) – ベイビーーズ ママのトレンド!https://t.co/SK1ZkkdaRm— ベイビーーズ (@babys_room) January 7, 2020
「レンジで温めるとさらにおいしいさアップ」
これはたしかにおいしそう。
ぜひレンジで温めて召し上がってください。
大麦のサラダチキンパン(シーザーサラダ味)を食べた感想
ローソンの『大麦のサラダチキンパン(シーザーサラダ味)』を実際に食べた感想です。
チーズのいい香りがします。

うん、おいしい。
中の具は、サラダチキンのようなパサパサ感は感じません。
味はマヨネーズのような感じ。
あとチーズの香りがしておいしい。
サラダチキンというよりはツナに似ています。
チーズの香りがするツナサンド。
大麦のパンは普通においしい。
ブランパンのような特徴的な香りや味、食感は特にない普通のパンでした。