今回は、ローソンの大麦のハムたまごロールを紹介します。
ブラックペッパーがアクセントになった、マヨネーズのソースがおいしい、低糖質のハムたまごロールです。
1食あたり199キロカロリーで、糖質は13.3gです。
糖質制限ダイエット中、惣菜パンが食べたくなったときに、ぜひ試してください。
ローソンの大麦のハムたまごロールとは

大麦を入れて糖質とカロリーを抑えた、ふんわり食感のパンに、ハムとたまごフィリング、ブラックペッパー入りのマヨネーズを絞りました。クセのないパンが、たまごフィリングとブラックペッパーの味を引き立てます。
ローソンの大麦のハムたまごロールの原材料や添加物などは以下のとおりです。

原材料 | 卵フィリング(卵白、植物油脂、全卵、食酢、でん粉、砂糖、食塩、小麦粉、卵黄、デキストリン、乳たん白、酵母エキスパウダー)、ハム、ミックス粉(植物性たん白、大豆粉、大麦粉、でん粉、イヌリン、シトラスファイバー)、小麦粉、こしょう入りドレッシング、卵、マーガリン、砂糖、パン酵母、食塩、パセリ、発酵調味料/加工デンプン、酢酸Na、糊料(増粘多糖類)、調味料(アミノ酸等)、pH調整剤、リン酸塩(Na)、グリシン、乳化剤、酸化防止剤(V.C)、香辛料抽出物、着色料(クチナシ、カロテノイド)、イーストフード、香料、発色剤(亜硝酸Na)、V.C、(一部に乳成分・卵・小麦・オレンジ・大豆・とり肉・豚肉・りんごを含む) |
値段は税込み145円です。
大麦のハムたまごロールのカロリーと糖質

ローソンの大麦のハムたまごロールは199キロカロリーです。
糖質は13.3gとのこと。
詳しい栄養成分表示は以下のとおりです。
大麦のハムたまごロールの栄養成分表示 | |
エネルギー | 199kcal |
たんぱく質 | 7.9g |
脂質 | 11.7g |
炭水化物 | 17.9g |
塩分 | 1.3g |
大麦のハムたまごロールの口コミと評価
おはようございます😊
ローソンで大麦入りのパンは他のもあって🍞
NL 大麦のハムたまごロール
これも大麦入りのパンがふんわり
そしてたまごフィリングもたっぷり
むしろ、普通のパンより美味しいかも
ローソンはこんなパンを開発するなんて凄いな〜✨#ローソン#大麦のハムたまごロール pic.twitter.com/3whG7q7d2x— ようこ (@AE0jFmH9uExmG7g) November 13, 2019
「これも大麦入りのパンがふんわりそしてたまごフィリングもたっぷり」
ブラックペッパー入りのマヨネーズがかかった、たまごフィリングがおいしいです。
本日の動画!!
ローソンの新作低糖質パン全部食べてみた😊①ブランのキャラメル蒸しケーキ2個入
②大麦のチョコクロワッサン
③大麦のハムたまごロール
④大麦のあらびきソーセージパンhttps://t.co/9dMweRDW61 pic.twitter.com/TJcZiOgGLF— むっちゃ@糖質制限YouTuber (@mucchachannel) November 14, 2019
「玉子の優しい味わいに、ペッパーの刺激っていうのがすごい合う」
意外とブラックペッパーがしっかりと効いていました。
また、個人的には、ブランのキャラメル蒸しケーキが一押しです。
しっかりとしたキャラメル味がありつつも、さっぱりとした甘さで、ふわふわの生地がおいしかったです。
詳しくは、こちらをごらんください。
⇒【96kcal】ローソンの『ブランのキャラメル蒸しケーキ』はダイエットにオススメ!

大麦のハムたまごロールを食べた感想
ローソンの大麦のハムたまごロールを実際に食べた感想です。

しっとりとした食感の生地。

普通のパンの生地と大差ないです。
パセリの風味とマヨネーズソースの卵フィリングがおいしい。
ペッパーもしっかりと効いていて、アクセントになっています。
ハムの存在感は薄め。
大麦感は特に感じないし、普通においしいハムたまごロールでした。