今回は、セブンのロカボスタイルレモンケーキを紹介します。
レモンピールの食感と香りが爽やかな低糖質なパウンドケーキです。
1本あたり126キロカロリーで、糖質は10.3gです。
糖質制限ダイエット中のおやつにぜひ試してください。
セブンのロカボスタイルレモンケーキとは

異なる大きさのレモンの果肉と、果皮を閉じ込めました。レモンの心地良い食感と、爽やかな酸味が奏でる味わい。
セブンのロカボスタイルレモンケーキの原材料や添加物などは以下のとおりです。

原材料 | マーガリン(乳成分を含む、国内製造)、卵、アーモンドプードル、加糖卵黄、レモンピール、砂糖、エリストール、小麦粉、ショートニング、水あめ、食物繊維、小麦蛋白、レモンピール、小麦ふすま、大豆粉、難消化性デキストリン、シトラスファイバー(オレンジを含む)、食塩、乳酸菌乾燥粉末(殺菌)/加工デンプン、乳化剤、膨張剤、トレハロース、香料、酸味料、増粘多糖類 |
価格は178円です。
セブンイレブンがオリジナルでだしている商品というわけではありませんが、ぼくは家の近く(都内)のセブンイレブンで購入しました。
ロカボスタイルレモンケーキのカロリーと糖質

セブンのロカボスタイルレモンケーキレモンケーキは126キロカロリーです。
糖質は10.3gとのこと。

詳しい栄養成分表示は以下のとおりです。
ロカボスタイルレモンケーキの栄養成分表示 | |
エネルギー | 126キロカロリー |
たんぱく質 | 2.9g |
脂質 | 8.5g |
炭水化物 | 12.4g |
塩分 | 0.15g |
ロカボスタイルレモンケーキの口コミと評価
ロカボ スタイル レモンケーキ
1本あたりの糖質10.3g、
エリスリトールを除くと8.4g✨3種類売ってたのの1つ。#糖質10g前後の補食に pic.twitter.com/tOBb8jHSXx
— chihiro®︎@6y&1y9m (@sora00moco) 2018年3月24日
エリスリトールを除くと8.4gは1.9gなんですかね?
すいません、見つけられませんでした。
ちなみに、エリストールというのは、カロリー0の甘味料です。
今日はおやつ解禁日(*´ㅈ`*)♡︎
ロカボなレモンケーキをみつけたからイタダキマス。
おいしーい。ボソボソしてないし、レモンピールの量も丁度いい。
たまに食べると美味しいし味わって食べるからか満足感があるねぇ(*´ㅈ`*)モムモム pic.twitter.com/hbZrql52gy— ライカ(*´ㅈ`*) (@laika178) 2018年4月17日
おやつにロカボスタイル。
「ボソボソしてないし、レモンピールの量も丁度いい」
レモンピールのプチプチ食感が個人的には好きでした。
生地もボソボソではなく、しっとりしていておいしいです。
こんなもの見つけました。
レモンケーキ、普通のケーキと変わらないくらい美味しかった!
一応ロカボ、糖質10.3g。
ロカボ糖質は8.3g!
いやーほんと、市販品の進歩がすごい。#ロカボ#食べてみた#糖質オフ#ダイエット#おやつ#レモンケーキ🍋 pic.twitter.com/LabuGTm3Ty— ロカボ栄養士 (@7dDDYZvmVJetKH3) 2019年4月25日
「普通のケーキと変わらないくらい美味しかった」
ロカボなんてことは言われてないと気づかないですし、なんなら言われたところでわかりません。
それくらい普通のケーキと同じくらいのおいしさです。
ロカボスタイル レモンケーキ / チーズケーキ
久しぶりに見かけた!
この低糖質と見たら買わずに居られない病、どうにかならないかな。。
また引き出しの肥やしに仲間入り。。#糖質10g前後の補食に pic.twitter.com/a76AOd7LEg— chihiro®︎@6y&1y9m (@sora00moco) 2018年9月11日
レモンケーキはレモンピールでさっぱりしていて、チーズケーキはチーズの濃厚さがおいしいです。
チーズケーキの方ももちろんおすすめです。
ロカボスタイルレモンケーキを食べた感想
セブンのロカボスタイルレモンケーキを実際に食べた感想です。

サッパリとしたレモンの爽やかな香りがします。
レモンピールの食感がぷちっとしていて良き。

低糖質だけれど、甘みはしっかりとあります。
レモンの風味が強いためか、ふすまの独特な香りはなくて、普通においしいパウンドケーキになっていました。
生地もしっとりふわふわしていて美味しかったです。