今回は、ファミマのバターコーヒーオリジナルを紹介します。
ノンシュガーのカフェラテのようで、バターがまろやか甘さ控えめの飲みやすいコーヒーです。
1本あたり66キロカロリーで、糖質は0gです。
ダイエット中の朝食やおやつ代わりにぜひ試してください。
なお、現在ファミマでは、こちらの従来品は販売終了し、MCTオイルの使用量がより多くなったものが販売されています。
詳しくは、【158kcal】ファミマの『バターコーヒー MCTオイル使用量アップ』はダイエットにオススメ!をごらんください。
また、通販で買えるバターコーヒーをお探しの方は、チャコールバターコーヒーをどうぞ。
チャコールバターコーヒーというのは、お湯や水でさっと溶かすだけで作れるバターコーヒーです。
ファミマのバターコーヒーオリジナルとは

アメリカ発祥の話題のコーヒーです。厳選した3種類のコーヒー豆、グラスフェッドバター、MCTオイルを使用しました。砂糖を使用せず、コーヒー感をアップしました。
ファミマのバターコーヒーオリジナルの原材料や添加物などは以下のとおりです。

原材料 | 乳等を主要原料とする食品(バター、植物油脂)、コーヒー/乳化剤、カゼインNa、(一部に乳成分・大豆を含む) |
内容量は240mlです。
価格は184円(税込198円)です。
バターコーヒーの飲み方についてはこちらの記事を参考になります。
【実録】3か月でマイナス5kg! バターコーヒーで痩せた編集者のリアルレポ#1
バターコーヒーオリジナルのカロリーと糖質

ファミマのバターコーヒーオリジナルは66キロカロリーです。
糖質は0gとのこと。
詳しい栄養成分表示は以下のとおりです。
バターコーヒーオリジナルの栄養成分表示 | |
エネルギー | 66キロカロリー |
たんぱく質 | 0.4g |
脂質 | 6.9g |
炭水化物 | 0.6g |
塩分 | 0.08g |
バターコーヒーオリジナルの口コミと評価
いつものチャコールバターコーヒーを会社に忘れたので
ファミマのバターコーヒーに初挑戦
美味しいけどあたしには濃いです🤥@Lick_ARTさんの方が好き☺️#金森式ダイエット pic.twitter.com/5oOFZ1aJf7
— キンタ@バター直食いダイエット中 (@UberEatskinta) July 27, 2019
「美味しいけどあたしには濃いです」
濃く感じる人もいるみたいです。個人的にはコーヒーの苦味は少なく、バターのコクがあって飲みやすいと感じましたが。
ちなみに、チャコールバターコーヒーというのは、お湯や水でさっと溶かすだけで作れるバターコーヒーです。
ファミマでバターコーヒーを買い続けるのが負担という方にはおすすめ。
地元ファミマで探してもなかった、ファミマのバターコーヒーを昼に飲んだ。
うん、なかなか美味しい、腹持ち良し。 pic.twitter.com/NJ4q1kpoLb
— ごんごん@ダイエット、ボディメイク、体質改善、腹筋割りたい(割るには体脂肪率10%らしい…)。 (@rgtOugOZwDUjdLt) July 25, 2019
「なかなか美味しい、腹持ち良し」
コンビニで買えるコーヒーの中では味も悪くないですね。
バターのおかげで腹持ちが良いです。
これとこれがあれば僕生きていけるや
ミミガーにしろきゅうりにしろバターコーヒーにしろグミにしろ、何しろ最近のファミマ熱いってはなし pic.twitter.com/UkaMRqIwpx
— 四ノ宮 えんま バカ死ぬ (@bksn_enma) June 28, 2019
「ミミガーにしろきゅうりにしろバターコーヒーにしろグミにしろ」
ファミマには、低カロリーな低糖質の商品がいろいろあって、ダイエット中には便利です。
バターコーヒーオリジナルを飲んだ感想
ファミマのバターコーヒーオリジナルを実際に飲んだ感想です。

匂いはカフェラテみたいですね。

味もノンシュガーのカフェラテみたい。
砂糖は入っていないので甘さは控えめです。
牛乳の甘みを感じる程度かなぁと。
実際には牛乳は入っていないから、バターのコクなのかも。
バターを飲んでるような感じはしないです。
粘度もサラサラなので、普通のコーヒーと同じ。
ノンシュガーのカフェラテですね。
コーヒーの苦味は少なめなので、苦いコーヒーが苦手な人も飲みやすいはず。
朝ごはんがあまり食べられない人や朝は砂糖なしのコーヒー飲料を飲みたい人にオススメです。
バターコーヒーについて詳しくは、『シリコンバレー式 自分を変える最強の食事』という本を参考にしてください。
(2021/01/16 21:56:25時点 Amazon調べ-詳細)