今回は、ローソンの『もち麦入り枝豆と塩昆布おにぎり』を紹介します。
枝豆の食感と塩昆布の風味がおいしいおにぎりです。
1個あたり195キロカロリーで、糖質は37.4gです。
ダイエット中に食べる、ヘルシーなおにぎりをお探しの方は、ぜひ試してください。
ローソンのもち麦入り枝豆と塩昆布おにぎりとは

栄養価が高く食感のよい枝豆と、うまみのある塩昆布を混ぜ込んだ風味のよいおにぎりです。雑穀(黒米・もちきび・はと麦)をプラスしたもち麦ごはんを使用しています。
ローソンの『もち麦入り枝豆と塩昆布おにぎり』の原材料や添加物などは以下のとおりです。

原材料 | もち米雑穀入り味付ご飯(うるち米、もち麦、もち米、黒米、はと麦、押麦、もちきび、その他)、枝豆、塩昆布、ごま/調味料(アミノ酸等)、pH調整剤、グリシン、酢酸Na、酵素、(一部に卵・小麦・大豆・ゼラチン・ごまを含む) |
値段 | 125円(税込) |
消費期限 | 購入日の翌日 |
保存方法 | 直射日光・高温多湿を避けて保存 |
製造者 | 株式会社グルメデリカ 所沢工場 |
もち麦、その他雑穀の産地の記載はありませんでした。
もち麦入り枝豆と塩昆布おにぎりのカロリーと糖質

ローソンの『もち麦入り枝豆と塩昆布おにぎり』は195キロカロリーです。
糖質は37.4gとのこと。
詳しい栄養成分表示は以下のとおりです。
もち麦入り枝豆と塩昆布おにぎりの栄養成分表示 | |
エネルギー | 195kcal |
たんぱく質 | 5.3g |
脂質 | 2.2g |
炭水化物 | 39.5g |
-糖質 | 37.4g |
-食物繊維 | 2.1g |
塩分 | 0.96g |
もち麦入り枝豆と塩昆布おにぎりの口コミと評価
■ローソン三種の神器
①もち麦おにぎり
②サラダチキンスモーク
③モンスターゼロおにぎりはシーズンで種類変わったりするけど、最近の「枝豆と塩昆布」まじで美味い😋#コンビニ飯 #コンビニ減量#減量 #ダイエット #筋トレ #トレーニング#ワークアウト #フィットネス pic.twitter.com/tkMiOZMBQg
— Takada Norifumi (@TKD_NFM) July 22, 2020
「最近の「枝豆と塩昆布」まじで美味い」
【もち麦入り枝豆と塩昆布おにぎり】 #ローソン
◆購入者レビュー
“もち麦がプチプチしていて、枝豆が良いアクセントになっています。塩昆布の塩加減も丁度良く、ダイエット中に良いおにぎりです。”116円(125円 税込)#コンビニ総選挙 #おにぎり pic.twitter.com/zkOUkP3Xv1
— コンビニ総選挙🏪8月の結果公開中 (@sosenkyoByONE) August 26, 2020
「もち麦がプチプチしていて、枝豆が良いアクセント」
「塩昆布の塩加減も丁度良く」
もち麦のプチプチ感はぼくにはあまりわからなかったです(笑)
《雑穀と豆のタッグ🤼♀️》
今日の食の逸品はもう1つ、【LAWSON】のおにぎりで【枝豆と塩昆布】🍙
【もち麦入おにぎり】の1つなのだ☝️黒米やもちきびなどの雑穀が入ったご飯は、一見赤飯のようで、特別感がありますな😆
枝豆の食感がいいのだよ😊
仄かに感じる塩昆布の塩っけが丁度いい👍旨旨😄 pic.twitter.com/DlKfz9bQAe
— Suechan (@iceman07wc1) August 17, 2020
「枝豆の食感がいい」
「塩昆布の塩っけが丁度いい」
枝豆のごろっとした食感がアクセントになっていて、塩こんぶの味付けもおいしいです。
もち麦入り枝豆と塩昆布おにぎりを食べた感想
ローソンの『もち麦入り枝豆と塩昆布おにぎり』を実際に食べた感想です。

うんおいしい。
お赤飯みたいな味も感じつつ、枝豆と塩昆布の風味がします。
枝豆の存在感が大きいせいか、もち麦入りのプチプチ感はあまり感じません。
それが逆に普通のおにぎりみたいで食べやすいです。
枝豆の食感がアクセントになった塩昆布味のおにぎりって感じかな?
いろいろ穀物が入っててヘルシーだし、味や食感ともに食べやすかったのでおすすめです。