今回は、ローソンのふわふわブランの焼ドーナツ 塩バニラを紹介します。
塩バニラのしっかりと甘さがあるだけでなく、ふわふわの生地もおいしい低糖質のドーナツです。
1食あたり218キロカロリーで、糖質は10.0gです。
糖質制限ダイエット中の朝食やスイーツにぜひ試してください。
Contents
ローソンのふわふわブランの焼ドーナツ 塩バニラとは

ブラン粉入りの生地を、塩バニラ味に仕上げて、食物繊維を配合した塩バニラ風味のチョコをコーティングしました。
ローソンのふわふわブランの焼ドーナツ 塩バニラの原材料や添加物などは以下のとおりです。

原材料 | ミックス粉(小麦粉、砂糖、難消化性デキストリン、乾燥おから、卵白粉、植物性油脂)、全卵、チョココーチング、マーガリン、植物油脂、卵白、難消化性デキストリン、乳化油脂、小麦ふすま、砂糖、バニラシロップ、食塩、卵白粉/セルロース、加工デンプン、乳化剤、膨張剤、グリシン、香料、酢酸Na、甘味料(ステビア)、糊料(増粘多糖類)、グリセリンエステル、カゼインNa、(一部に乳成分・卵・小麦・大豆を含む) |
価格は130円(税込)です。
ふわふわブランの焼ドーナツ 塩バニラのカロリーと糖質

ローソンのふわふわブランの焼ドーナツ 塩バニラは218キロカロリーです。
糖質は10.0gとのこと。

詳しい栄養成分表示は以下のとおりです。
ふわふわブランの焼ドーナツ 塩バニラの栄養成分表示 | |
エネルギー | 218キロカロリー |
たんぱく質 | 3.0g |
脂質 | 16.8g |
炭水化物 | 17.2g |
塩分 | 0.4g |
また、無印良品にも低糖質低カロリーのドーナツもあります。
コンビニで買えるものよりも低カロリーのドーナツが知りたい方はこちらも合わせてご覧ください。
ふわふわブランの焼ドーナツ 塩バニラの口コミと評価
おはようございます🤗
昨日の夜
糖質を考えたプチシュークリーム朝
おしるこさん割りほっと
ブランの焼ドーナツ塩バニラ体重44.5(−1.4)体脂肪率25.7(+0.1)
何も食べずぐっすりだったのに目覚めてマツコの番組見ながらシュークリームを食べて再び寝ました😴
今日も頑張ろう😆 pic.twitter.com/MwhczXbTLY— ゆうぅダイ垢(今月は維持) (@BTZXPxJCD9iD4js) September 2, 2019
朝食にブランのドーナツ。
朝はあんまり食べなくても大丈夫なので、ドーナツくらいがちょうどいいですね。
見つけた❗
■ふわふわブランの焼きドーナツ塩バニラ 糖質10g
おやつに一つ頂きました。(^o^)
美味しい〜。
にっ、2個食べたい・・・。
ナチュラルローソンの新作楽しみ。ロカボのあんぱんでないかな〜。
#naturallawson#ナチュラルローソン#糖質オフ生活 #糖質オフダイエット#低糖質おやつ#糖質制限 pic.twitter.com/aFGBc71xm6— carb_d3665 (@CD3665) August 27, 2019
おやつにブランのドーナツ。
これは贅沢なおやつです。
「ロカボのあんぱんでないかな〜。」
ロカボのあんぱん出たらいいですね。
ぼくはトレーニング前の糖質として、あんぱんを食べることはあります。脂質が低いので、消化されやすくオススメです。
ブランの焼きドーナツ塩バニラがめちゃくちゃ美味しかった。糖質低くて美味しいしローソン様々やで…。スンドゥブチゲのスープはハマリすぎてストックしてる。 pic.twitter.com/jcrLLTse2Y
— よう 9/28 vistlipインスト (@373twt) August 29, 2019
「ブランの焼きドーナツ塩バニラがめちゃくちゃ美味しかった。」
ぼくも、おいしくてビックリしました。
「スンドゥブチゲのスープはハマリすぎてストックしてる。」
こちらのスンドゥブチゲも低糖質なので、糖質制限ダイエットをしている方には、オススメのスープです。
ふわふわブランの焼ドーナツ 塩バニラを食べた感想
ローソンのふわふわブランの焼ドーナツ 塩バニラを実際に食べた感想です。
手のひらサイズ。

え、おいしい。

しっとりふんわりとした生地で、ぼそぼそなどしてないです。
そして、塩バニラの香りと甘みがおいしい。
普通においしいドーナツ。
ブラン感はないです。
ミスドにあってもおかしくないレベル。むしろ、甘すぎず、適度な甘みがちょうどいい。
パクパク食べすすめて一瞬でなくなっちゃいました。
ボリュームはそこまでないけど、おいしいから満足感あります。
これはおすすめのスイーツ。ぜひ試してください。