今回は、ローソンのブランのキャラメル蒸しケーキを紹介します。
しっかりとしたキャラメル味がありつつも、さっぱりとした甘さで、ふわふわの生地がおいしい、低糖質の蒸しケーキです。
1個あたり96キロカロリーで、糖質は8.7gです。
糖質制限ダイエット中のおやつや、菓子パンやスイーツが食べたくなったときに、ぜひ試してください。
ローソンのブランのキャラメル蒸しケーキとは

ブランを入れて糖質を抑えた生地に、キャラメルソースを練り込んだ初冬にぴったりのキャラメル蒸しケーキです。
ローソンのブランのキャラメル蒸しケーキの原材料や添加物などは以下のとおりです。

原材料 | 卵白、全卵、乳化油脂(異性化液糖、植物油脂)、植物性たん白、難消化性デキストリン、キャラメルソース、ショートニング、砂糖、異性化液糖、精製糖蜜、小麦粉、大豆粉、カラメルソース、卵白粉、小麦ふすま/加工デンプン、グリセリン、乳化剤、ソルビット、カラメル色素、膨張剤、グリシン、酢酸Na、香料、pH調整剤、糊料(アルギン酸エステル)、グリセリンエステル、(一部に乳成分・卵・小麦・大豆を含む) |
値段は税込み140円です。
ブランのキャラメル蒸しケーキのカロリーと糖質

ローソンのブランのキャラメル蒸しケーキは1個あたり96キロカロリーです。
糖質は8.7gとのこと。
詳しい栄養成分表示は以下のとおりです。
ブランのキャラメル蒸しケーキの栄養成分表示 | |
エネルギー | 96kcal |
たんぱく質 | 4.5g |
脂質 | 3.7g |
炭水化物 | 13.6g |
塩分 | 0.3g |
ブランのキャラメル蒸しケーキの口コミと評価
ローソン「ブランのキャラメル蒸しケーキ」です。新商品!しっとりしていてほろ苦い甘さがおいしい!甘すぎずさっぱりめ。もっと甘いかと思いましたがちょうどよくてとても気に入りました。2日連続で買ってしまったー!カロリーは96kcal(1個)製造は山崎製パンです。 pic.twitter.com/tXWnmxy78r
— mizuho (@mizuhotama) November 17, 2019
「しっとりしていてほろ苦い甘さがおいしい!甘すぎずさっぱりめ。もっと甘いかと思いましたがちょうどよくてとても気に入りました」
しっかりとした甘さがあるんですが、蒸しパンのおかげか、さっぱりとしているんですよね。
ぼくも、この甘さがちょうどよくて、気に入りました。
て#ローソン
ブランの
キャラメル蒸しケーキ
2個入140円税込
1個96kcal
糖質8.7g
食物繊維5.0gブランって
独特の香りが
あまり好きでない
って思ってたけど💦これは
キャラメルが濃く☺️
ブランっぽく
感じないで
パクパク
食べれる😊
軽い
蒸しケーキ💕繊維も取れて
満足〜❣️ pic.twitter.com/IewW76I98F— キラリ (@lovesweetsmovie) November 12, 2019
「ブランっぽく感じないでパクパク食べれる」
ブラン入りって言われないと絶対気付かないです。
ブランパンという名前で敬遠している人には、ぜひ試してほしい。
ブランのキャラメル蒸しケーキ食べた
開けた瞬間キャラメルの香りが凄い!
ふわふわしてて甘いキャラメルの味。
軽いから何個も食べれそうな感じがする。おやつにピッタリかも!ローソンの低糖質蒸しケーキシリーズたくさんあって楽しい pic.twitter.com/hKW2rQRjO4
— 糖質制限ume (@NwqT152JWBLvO6G) November 16, 2019
「軽いから何個も食べれそうな感じがする。おやつにピッタリかも」
1個で済ますつもりが、余裕で2個いけちゃいました。
2個でも200キロカロリー未満ではありますが、おやつに1個食べるのがカロリー的にも、お腹の満足感にも、ちょうどいいと思います。
ブランのキャラメル蒸しケーキを食べた感想

ローソンのブランのキャラメル蒸しケーキを実際に食べた感想です。
大きさは手のひらサイズくらい。

断面はこんな感じ。ちょっとふすまパン感ある。

キャラメルのいい香りがします。
食べてみると、ふわふわの生地。
蒸しパンって感じ。
うまい。
ブランパン感はありません。
甘さもしっかりとある、キャラメル味の蒸しパンです。
甘さはあるけど、さっぱりしててバランスがいいです。
ふんわりしつつ、口どけのよい食感の生地。
ブランパンシリーズの中で1位2位を争うくらいのおいしさです。
メインのごはんには一個じゃ足りないけど、おやつやデザートにはちょうどいいではないでしょうか。