今回は、ファミマの『スーパー大麦 枝豆しそひじき』を紹介します。
しそひじきの味付けと枝豆の食感がおいしい、バーリーマックス入りのおにぎりです。
1個あたり192キロカロリーで、糖質は37.3gです。
ダイエット中に食べる、ヘルシーなおにぎりをお探しの方は、ぜひ試してください。
ファミマのスーパー大麦 枝豆しそひじきとは

スーパー大麦入りのごはんに枝豆としそひじきを合わせたさっぱりとした味わいの混ぜごはんおむすびです。
ファミマの『スーパー大麦 枝豆しそひじき』の原材料や添加物などは以下のとおりです。

原材料 | 大麦入りご飯、味付ひじき、えだ豆、和風調味液、青しそふりかけ、食塩、ごま/pH調整剤、酢酸Ca、香料、加工デンプン、リゾチーム、安定剤(キサンタン)、(一部に小麦・卵・ごま・大豆を含む) |
値段 | 119円(税込128円) |
消費期限 | 購入日の翌日 |
保存方法 | 直射日光・高温多湿を避けて保存 |
製造者 | 戸田フーズ(株) |
スーパー大麦 枝豆しそひじきのカロリーと糖質

ファミマの『スーパー大麦 枝豆しそひじき』は192キロカロリーです。
糖質は37.3gとのこと。
詳しい栄養成分表示は以下のとおりです。
スーパー大麦 枝豆しそひじきの栄養成分表示 | |
エネルギー | 192kcal |
たんぱく質 | 4.6g |
脂質 | 2.2g |
炭水化物 | 39.5g |
-糖質 | 37.3g |
-食物繊維 | 2.2g |
塩分 | 1.4g |
その他、低カロリーのおにぎりが知りたい方は、こちらも合わせてご覧ください。
⇒ファミマでダイエット中におすすめの『おにぎり』まとめ!カロリー低い順に糖質も紹介!

スーパー大麦 枝豆しそひじきの口コミと評価
ファミリーマートの大麦の枝豆おにぎり、しそひじきも出てるー😋🌱しそひじき味ついてるから、よぶんなごはんへの塩分も少なくできるのかなぁ^^間違いなく美味しかった😆#大豆 #枝豆 #大麦 #枝豆しそひじき #ファミリーマート #スーパー大麦 #おにぎり #soybeans #edamame #FamilyMart pic.twitter.com/ULD4R6TXfb
— Emi Nagatani (@Letsenjoylife76) September 27, 2020
「間違いなく美味しかった」
【昼食】
*サラチキ
*ほぐしサラチキ+キャベツミックス
*枝豆しそひじきおにぎり
*オイコスコンビニランチは塩分過多になりがちー。 pic.twitter.com/cUJkc6ap2w
— ろく@減量2ndステージ突入! (@2020_dietaction) August 27, 2020
「コンビニランチは塩分過多になりがち」
サラダチキンを2つだと塩分が高くなってしまうかも?
カリウムには塩分を排泄する作用があります。
塩分が気になる場合には、カリウムが含まれる野菜なども一緒に摂るといいでしょう。
ちなみに、豆や海藻にもカリウムは含まれているので、枝豆しそひじきおにぎりはおすすめです。
7月31日夜ごはん
・牛乳コンソメスープ
・肉巻きごぼう
・枝豆しそひじきおにぎり
・ミルミル#おうちごはん
#Twitter家庭料理部 pic.twitter.com/gMqtdKAmQF— らこ@自炊垢 (@rako_0324) August 2, 2019
夕飯に、枝豆しそひじきおにぎりを組み合わせた献立。
ご飯を炊くのが面倒なときや、ちょっとだけ炭水化物を摂りたいときなどに、コンビニのおにぎりは便利ですね。
スーパー大麦 枝豆しそひじきを食べた感想
ファミマの『スーパー大麦 枝豆しそひじき』を実際に食べた感想です。
しその香りがします。

うんおいしい。
しそひじきの味付けがおいしい。
お米がちょっとむちむちしてるかな?
ぎゅっと握られてるというか。
スーパー大麦のプチプチ感は感じます。
たまに枝豆のごろっとした感じも。
枝豆の量はそんなに多くないです。
しそひじきおにぎりのおまけに枝豆みたいな。
たまに枝豆の風味と食感がある程度。
お米の食感が気になりましたが、まあ及第点かなぁと思いました。