今回は、アマタケのサラダチキンプレーンを紹介します。
シンプルな味付けで、癖がなく食べやすいのが特徴。
1食あたり111キロカロリーで、糖質は0gです。
低糖質なので、糖質制限ダイエットをしている方や、濃い味のサラダチキンよりも薄味が好きな方、また自分好みの味付けをして食べたい方にオススメのサラダチキンです。
アマタケのサラダチキンプレーンとは

今回紹介するアマタケのサラダチキンはむね一枚肉シリーズの商品です。
南部どりのおいしさを最も楽しめる、おいしさにこだわったシリーズ。むね肉一枚をそれぞれの味にじっくり漬け込んで焼き上げています。一枚肉を蒸し焼きにしているので、手でさいてふんわりとした食感を楽しむこともできます。
南部どりは、全飼育期間、抗生物質や合成抗菌剤を一切使わず、育てているそうです。

温める際には、耐熱容器に移して、ラップをして電子レンジで約1分20秒とのこと。

アマタケのサラダチキンの原材料や添加物などは以下のとおりです。

原材料 | 鶏肉(岩手県産)、食塩、梅酒、コーンスターチ、乳清たん白(乳成分を含む)、植物油、香辛料、酵母エキス、デキストリン、野菜エキス、砂糖、粉末しょうゆ(小麦・大豆を含む)/リン酸塩(Na)、増粘剤(ぶどう糖多糖)、酸味料、香料、着色料(カラメル色素) |
内容量は110gです。
価格は258円です。
サラダチキンプレーンのカロリーと糖質

上記は100gあたりです。
アマタケのサラダチキンプレーンは111キロカロリーです。
糖質は0gとのこと。
詳しい栄養成分表示は以下のとおりです。
サラダチキンプレーンの栄養成分表示 | |
エネルギー | 111キロカロリー |
たんぱく質 | 22.7g |
脂質 | 2.1g |
炭水化物 | 0g |
塩分 | 1.3g |
サラダチキンプレーンを食べた感想

アマタケのサラダチキンプレーンの見た目。
一枚肉シリーズはほかのコンビニのものと同じような見た目ですね。
断面はこんな感じ。

食感は、まあやっぱりパサツキはあるけどそこまででもないです。
ほろっと崩れる感じはあります。
サラダチキンプレーンはコンビニのもパサパサしているものが多いのですが、その中ではわりとしっとりしている方でした。
味付けはシンプルな塩コショウですが、少し薄味のような。
臭みはあまり感じませんでした。
癖がないサラダチキンといった感じ。
自分の好きなタレや調味料やドレッシングなんかをかけて自分好みの味付けにして食べるのがオススメです。