今回はセブンのサラダチキンガーリックペッパーを紹介します。
ガーリックとペッパーのスパイシーな味付け。
一袋あたり128キロカロリーで、糖質は1.3gです。
パサツキは控えめで胡椒の味付けがおいしいです。ぜひ試してください。
セブンのサラダチキンガーリックペッパーとは

ガーリックペッパー味のサラダチキンです。鶏肉をガーリック、ピリ辛のペッパーで味付けました。調理済みですので、加熱せずにそのままでも食べられます。お好みの大きさに切ったり、ほぐしたり、サラダなどのトッピング具材にもぴったりです。
原材料その他は以下のとおりです。

ガーリックの味付けはガーリックパウダーによるもののようです。
そのため食べたあとにニンニク臭がキツイということはありませんでした。
価格は198円(税込213円)で販売地域は全国とのことです。
サラダチキンガーリックペッパーのカロリーと糖質

上記は100gあたりの表示なので、1食110gで計算しました。
サラダチキンガーリックペッパーは128キロカロリーです。
糖質は1.3gとのこと。
詳しい栄養成分表示は以下のとおりです。
サラダチキンガーリックペッパーの栄養成分表示 | |
エネルギー | 128キロカロリー |
タンパク質 | 27.8g |
脂質 | 1.3g |
炭水化物 | 1.5g |
サラダチキンガーリックペッパーの口コミ
こんばんは😃🌃お疲れ様
夕御飯できたょ😊
雑炊
サラダチキン
セブンイレブンの (о´∀`о)#お疲れ様でした pic.twitter.com/caDl7QBhcw— かごめ😊 (@rKopScDFSXUYasI) 2019年2月1日
雑炊で炭水化物、サラダチキンでタンパク質という組み合わせの夜ごはんです。
どちらにも野菜が入っているので、食物繊維やビタミンが摂れていいですね。
ちなみに、ダイエット中の雑炊はオススメです。
汁のおかげで満腹感が得られるので。
ただいまからの洗濯物干してからの夕餉…セブン&アイのサラダチキンにガーリックペッパー味が出たそうなので試しに。そこに豆腐と海藻のサラダ、新玉ねぎのツナマヨ松本イズミ風です。 pic.twitter.com/WrfeKDjwvl
— チコ (@_tycoh) 2018年5月24日
夜ごはんにサラダチキン。
タンパク質はサラダチキンで十分に摂れますし、野菜以外にも海藻や豆腐などで栄養バランスが良さそうです。
ツナも良質なタンパク質と貴重な脂質が摂れるのでダイエット中にはおすすめ。
サラダチキンの湯煎食べに少し飽きたので焼いてみた。鶏胸肉のステーキ風?セブンのガーリックペッパーで😋焼き目がついて見た目が食欲そそられるし、身が締まった気がした。ノンオイルなので香ばしさには欠けるけどしっとり感は損なわれてなくて🙆♀️ pic.twitter.com/BO9UkKFzHj
— 鮎 (@02_z3) 2019年2月24日
ガーリックペッパー味であれば、ステーキとの相性もいいはず。おいしそう。
サラダチキンガーリックペッパーを食べた感想

セブンのサラダチキンガーリックペッパーの全体図。
しっかりと黒胡椒が練り込まれているのがわかります。

横から見た図。

断面図。
あまりガーリックっぽさは感じない匂いです。ニンニクは入っていると言われなきゃわからない程度。
どちらかというと、ペッパーよりです。
食べてみると、とてもやわらかい!プレーンと比べるパサパサなんて感じません。
胡椒のスパイシーな味ですが、辛くはなかったです。
胡椒の粒も感じました。
ハーブはハーブ味がよくわからなかったのですが、こちらのガーリックペッパーは味がしっかりとついています。しょっぱくはないので安心してください。