今回は、セブンの『冷やし葛まんじゅう』を紹介します。
ジョブチューンで紹介され、一流菓子職人が合格を出した和スイーツです。
ぷるぷるもちもち食感の皮に、ちょうどいい甘さでのどごしなめらかなこしあんがおいしい、葛饅頭です。
1個あたり135キロカロリーで、糖質は31.3gです。
ダイエット中に食べる、低カロリーのスイーツをお探しの方は、ぜひ試してください。
セブンの冷やし葛まんじゅうとは

北海道産小豆を使用したこし餡を、透明感のある生地で包んだ葛まんじゅうです。
セブンの『冷やし葛まんじゅう』の原材料や添加物などは以下のとおりです。

原材料 | こしあん、砂糖、水あめ、葛粉、寒天、わらび餅/トレハロース、加工澱粉、糊料(加工澱粉、増粘多糖類)、乳化剤、(一部に小麦を含む) |
値段 | 130円(税込140円) |
消費期限 | 購入日から2日後 |
保存方法 | 10℃以下で冷蔵 |
製造者 | わらべや日洋(株) |
冷やし葛まんじゅうのカロリーと糖質

セブンの『冷やし葛まんじゅう』は135キロカロリーです。
糖質は31.3gとのこと。
詳しい栄養成分表示は以下のとおりです。
冷やし葛まんじゅうの栄養成分表示 | |
エネルギー | 135kcal |
たんぱく質 | 1.4g |
脂質 | 0.3g |
炭水化物 | 32.0g |
-糖質 | 31.3g |
-食物繊維 | 0.7g |
塩分 | 0.01g |
和菓子なので、低脂質低カロリーです。
ジョブチューンの一流菓子職人のジャッジ
一流菓子職人のジャッジは「合格」でした。
以下、審査員のコメントです。
インターコンチネンタル東京ベイの徳永さん。
皮の部分とあんこの部分が両方良い仕事してる
皮は葛わらび粉の良い香りや美味しさが伝わってきた
中のこしあん水分量がちょうど良い
すごい企業努力が伝わってきて美味しく頂けた
「皮は葛わらび粉の良い香りや美味しさが伝わってきた」
素人からするとぷるぷるもちもちがおいしいって感じでしたが、プロから見ても香りなどがしっかりとあって美味しかったようです。
「中のこしあん水分量がちょうど良い」
なめらかなのどごしでおいしかったです。
次に、シェ・シバタの柴田さん。
非常に美味しかったです
こしあんの美味しさと餡の喉ごしも素晴らしい
130円だったら本当に合格じゃないかなと思う
「こしあんの美味しさと餡の喉ごしも素晴らしい」
ぼくは、つぶあん派ですが、このこしあんは美味しかったです。
冷やし葛まんじゅうの口コミと評価
冷やし葛まんじゅう
ジョブチューンで合格してたので購入してみた💕もちもちもっっちりな葛の部分と、あんこのサラッとした舌触りがマッチしてて美味しい‼️こりゃ合格するわけだわ🤗❤️#セブンスイーツアンバサダー pic.twitter.com/5PlXR9cHQi
— 突き抜けるYUKO (@OCA2GZrUqVA7lIy) October 12, 2020
「もちもちもっっちりな葛の部分と、あんこのサラッとした舌触りがマッチしてて美味しい」
葛の食感もあんこののどごしもおいしかったです。
「冷し葛まんじゅう」
上品な甘さのこしあんを、葛粉を一部使用したもっちり生地で包んだ涼やかなまんじゅう。
味を想像してみてください。多分想像通りの味です。
熱いお茶と一緒にどうぞ! pic.twitter.com/Zrh8TVYSGL— セブン-イレブン階上蒼前西7丁目店 (@711hashikami) June 26, 2020
「上品な甘さのこしあん」
甘すぎもなくちょうどいい甘さのこしあんでした。
冷し葛まんじゅう食べました~
ぷるんとモチモチで舌触りが気持ち良くて好き🎵
美味しかった😋 pic.twitter.com/KZ7JlAiXFN— 記子 (@FMoon0414) July 2, 2020
「ぷるんとモチモチで舌触りが気持ち良くて好き」
葛の部分の独特の食感がぼくも好きでした。
冷やし葛まんじゅうを食べた感想
セブンの『冷やし葛まんじゅう』を実際に食べた感想です。


んんおいしい。
ぷるぷるもちもち。
こしあんはなめらか。
甘さもちょうどいい。
この周りのもちぷるがおいしい。
和菓子屋さんで買ってきたものを食べてるような気分。
個人的にはつぶあんが好きだけど、こしおんの葛饅頭もおいしかったです。